タイで暮らしてみたいけど、タイ就職ってどうなんだろう?
タイで就職すると給与が減るって聞くけど、きちんと生きていけるのかしら
このページはこれから海外就職したい方や、タイに移住するために会社員として働く予定がある方のために書いた記事です。
海外就職やタイ就職活動に特化したまとめページとなっております。
今現在日本にいて、これから海外に来たい人が知りたい情報や遭遇する問題を時系列に書いてまとめています。
- 海外就職ってどんな問題が起きるの?
- タイで就職活動する前の情報収集は?
- タイの就職活動には何が必要で大事なの?
- ビザは?仕事は?面接ってどうやるの?
- 英語やタイ語力は?
- お給料は?
こういった疑問に答えております。記事の中身は、私やチャイカプにご協力いただいているタイで働く日本人の実体験をベースとしたものです。
私自身は2013年12月からタイのバンコクで現地採用として働いています。
私やチャイカプの詳しいプロフィールはこちらよりどうぞ。
海外就職を斡旋する人材会社、海外就職支援を行う事業者、それらが運営する海外就職支援サイト。ここ数年でだいぶ増えてきております。
そういった事業者が発信する特有のポジショントークではなく、タイ現地で暮らす人たちから見た本音の意見を掲載しております。
チャイカプ(私)
タイ移住や生活全般について必要なことを知りたい方は、「海外移住(年金・費用・税金・生活費・ビザ)の条件まとめ」をご確認ください。
POINT参照:海外移住(年金・費用・税金・生活費・ビザ)の条件まとめ
目次
タイ就職活動:情報収集・準備編

私
TVやSNSでタイの暮らしにあこがれて、いきなり会社を退職→タイに渡航するのはだめですよ。
まずは情報収集をして、必要なものを準備しましょう。
なお、大事なのは語学力よりもスキルです。
そのあたりは以下参照リンクを参考にしてください。
POINT参照:「いつか海外で働きたい」と考える30代がやるべきこと×4つ
語学力強化
タイ就職、情報収集(新卒向け)
タイ就職、情報収集(全年代)
生活費・給料
タイ人と働くとは
就職活動前にやるべきこと
タイ就職活動:面接~内定編

タイ求人を探す
タイ就職活動:内定後~仕事開始まで

日本での準備
タイで転職
タイを去る
チャイカプ(私)
タイ移住や生活全般について必要なことを知りたい方は、「海外移住(年金・費用・税金・生活費・ビザ)の条件まとめ」をご確認ください。
POINT参照:海外移住(年金・費用・税金・生活費・ビザ)の条件まとめ
最新情報をお届けします
Twitter でchai krap bkkチャイカプをフォローしよう!
Follow @genchisaiyouThe following two tabs change content below.




チャイカプ
タイで複業(パラレルキャリア)をしています。2013年12月から海外就職。日本と海外の人材業界における経歴は合わせて6年程度。転職支援×Web Marketingが強み。35歳から複業開始(2サイト運営)。▶詳しいプロフィール


最新記事 by チャイカプ (全て見る)
- 【ヤバイ】これからタイに移住すると老後を迎える前にいきなり不幸になる可能性が高まる理由(安心の老後生活に向けて) - 2020年9月28日
- 明日から仕事がない!と困り果てないために、今からできる事をご紹介! - 2020年7月31日
- 会社をクビになった!クビになる理由を覚えて回避しよう! - 2020年7月8日