この記事ではタイで就職して現地採用として働く場合の給料についてご紹介します。
本日の話題はタイで日本人が現地採用として就職(転職)したい方が1番気になることでしょうか。
タイに移住するにしても、タイでいくら稼げるのか?気になりますよね。
これからタイで働きたい日本人の方向けに色々な職種ごとに紹介していきます。
コールセンターで働くとかでない限りは、週5日、日本食を食べる生活をしていても充分に貯蓄できる給与水準ですよ。
目次
日本人(現地採用)の給料
日本で働くよりも一般的には給与は下がると言われております。
しかし、結論から言ってしまうと日本と同様に年齢+それまでのキャリアに基づいて給与レンジは変ります。そこに語学力がプラスαされることでしょうかね。
年齢別- 20代:5~6万バーツ(大体日本円で17万円~20万円前後)
- 30代:5~8万バーツ(17万円~27.5万円前後)
- 40代~:7万バーツ~(21万円~)
- スタッフレベル:5~6万バーツ(17万円~20万円前後)
- マネージャーレベル:6~8万バーツ(20万円~27.5万円前後)
- 英語:0バーツ(できてあたりまえ)
- タイ語:+1万バーツ(3万円程度)
- エンジニア等特殊技能:+1万バーツ(3万円程度)
- タイ就労経験:期間に応じて(2~5年で1万バーツ程度)(3万円程度)
※為替レートは1バーツ約3.4円程度を想定
※現地採用日本人全体の90%以上が5~10万バーツ以内。
※拠点責任者や立ち上げ経験者、特殊技能保持者(1級建築士、会計士等々)は 10万バーツ以上もらえる場合もあり。
ちなみに英語もタイ語もできなく、日本語のみでタイ就職できる仕事はあります。その場合は給与が30,000~45,000THB程度です。
手取りは??毎月の給与から引かれるもの
タイで毎月の給与から天引きされるものは、所得税と社会保険料の2つです。
所得税
居住者の場合、タイに源泉のある所得は、純年間所得に対して0~35%の累進課税となります。税率は以下です。
課税所得 | 税率 | 最大課税額 | 最大累計税額 |
0~150,000バーツ | 免税 | – | – |
150,000超~300,000バーツ | 5% | 7,500バーツ | 7,500バーツ |
300,000超~500,000バーツ | 10% | 20,000バーツ | 27,500バーツ |
500,000超~750,000バーツ | 15% | 37,500バーツ | 65,000バーツ |
750,000超~1,000,000バーツ | 20% | 50,000バーツ | 115,000バーツ |
1,000,000超~2,000,000バーツ | 25% | 250,000バーツ | 365,000バーツ |
2,000,000超~5,000,000バーツ | 30% | 900,000バーツ | 1,265,000バーツ |
5,000,000超バーツ | 35% | – | – |
個人所得税の控除対象は以下の項目となります。
基礎控除(雇用または著作権から得る所得):50%。ただし、10万バーツが上限
本人控除:6万バーツ
配偶者控除:6万バーツ
児童控除:3万バーツ/人(人数の上限なし、ただし養子は3人まで)
両親扶養控除(60歳以上、所得制限有):3万バーツ/人
教育費控除:2,000バーツ/人
住宅ローン利子控除:最高10万バーツ *タイ国の商業銀行により融資された住宅ローンにかかる、10万バーツを超えない実際の支払額
生命保険料控除:最高10万バーツ
終身年金料控除:課税所得の15%まで、ただし20万バーツを上限とする。また、プロビデントファンド等との合計で50万バーツを上限とする。
納税者の両親のために支払う健康保険料控除:1万5000バーツが上限
プロビデントファンドの積立金控除:認可を受けたプロビデントファンドに対する1万バーツを超え、50万バーツ以下の従業員の拠出部分
長期株式信託(LTF)積立金控除:課税所得の15%、ただし上限は50万バーツ(2019年12月31日まで)
寄付金控除:純課税所得の10%を超えない実際の寄付額、教育寄付の場合は、実際の寄付額の2倍(2018年12月31日まで)
参照;Jetro
なので、例えば目安ですが独身で60,000THBでボーナス1ヶ月/年と想定した場合は年税額で約44,150THB。毎月3,680THBほど引かれる計算です。
社会保険
民間企業で勤務する方は、外国人であっても全員加入が義務付けられています。
ただし、この社会保険が日本人にとっては使い勝手が悪いです。私は利用したことがありません。なぜか?
最悪英語が通じる病院でも良いとは思いますが、しんどい思いをしている時にとっさに病院用語が出てくるか?私はあまり自信がありません。
あまりに使い勝手が悪いので、タイ人でも利用していない人が多いくらいですね。
なお保険料率(本人負担分)は毎月の給与(毎月固定的に支払う給与が対象)の5%です。
ただし、月給の上限は15,000バーツですので、日本人であれば保険料は750バーツ(約2,700円)が上限となるでしょう。
プロビデントファンド
これは会社によって運用している、していないはあります。いわゆる退職金給付制度です。
社員と雇用者が毎月半分ずつ基金の積立てを行い、その資金をファンド・マネージャーが市場で運用します。
社員の退職時に元本と運用収益を合わせたものを退職金として支給するという制度です。
日本の企業型確定拠出年金(日本版401K)がありますが、同じようなものですね。
メリット- 雇用者も積立金を拠出することから、長期的には賃金アップが見込まれる。
- 貯蓄金はファンド運用のプロによって運用されるので、高い収益が見込まれる可能性がある。
- 一度納められた資金は退職まで引き出すことが出来ないため、貯蓄を確実に行える。
- 税制上の優遇処置を受けることができる。
- 資金運用の手段のひとつに組み込めるため、投資リスクを分散することができる。
- 月々の手取りが積立金額分 減り、また退職まで引き出すことができない。
- 元本割れのリスクを抱える。積立額は月収の3~5%。
日本人がタイで働くためには
Bビザ(Non Immigrant/Business Visa)+workpermit(ワークパーミット)の2つが必要です。
そしてタイにおける日本人の最低賃金は月5万バーツです。これは国籍によって変ってきます。
自国のタイ人の雇用を守るためにも、それ相応の働く理由がない人間にはポンポン発行させるわけにはいきませんからねぇ。
ただし、BOIの投資奨励法に基づく投資奨励業種に認定されている会社であれば、最低賃金50,000バーツ未満でも労働許可証がでます。
例えば日本語教師だったり、コールセンターとかはそうですね。給与は上述したように安くなりますが日本語のみで働けます。
ちなみに飲食業等でワーパミもBビザもなしで日本人を働かせているところもあるようで・・・。
そのお店はもちろんのこと、本人も罰金は3,000THB+国外追放の可能性があるのでお気をつけ下さい。
基本給以外の福利厚生等について
日系企業だと平均;1~3ヶ月(企業業績・本人業績次第)、ボーナスの支給は年に1回から2回が多いです。
某T社とかは景気が良い時には12ヶ月とかボーナスだしていましたねぇ。。。
自動車関連の産業は最近は調子が良くなかったので、さすがにそこまで出すことはないようです。
それでも3~5ヶ月とか出していますね。それだけ出していても、タイ人労働者のストライキがあるから大変ですよねぇ。。。
社会保障系- VISA、労働許可証取得補助
- 健康保険
- 社会保険
先ほど申し上げましたとおり、社会保険(Social Security)として、上限一律750バーツが徴収されます。
タイで日本語が使える病院と費用についてでも書きましたけど、正直使えないです。
そのため日本人は別途民間の医療保険に企業負担(or個人負担)で加入というケースが多いです。
自分の身は自分で守らないと危ないです。医療費は高いので、できれば民間保険に加入してくれる会社で働くのが良いですよ。
- 交通費
- 渡航費補助
- 帰国費補助
- 家賃補助
- 健康診断
- 社用車
とかですね。これは全く支給しない企業もあれば一部支給の企業もあります。
また、全てを含んだ形で月収として提示されるケースもありますので、内定が決まった後にきちんと確認したほうが良いですよ。
タイ就職の自分の実情(リアル)を知るには?
私がタイで働き始めたのは2013年12月ですが、タイ就職の状況は毎月のように変化しています。
今すぐタイへの就職・転職を考えていない方も、転職サイトや人材紹介会社に登録して情報を仕入れておくのが一般的です。全て無料です。
自分が本気で動き始める時に自分にはどんな求人を紹介してもらえるのか?をある程度しっておけば、いざという時に動きやすいですからね。
ネット情報を見ただけで何も動かない人は、いつまでたっても今と状況は変わりません。
こういう機会にきちんと事前登録をし、気になる求人情報のピックアップや、自分の可能性をしっかりと確認しておくことは大事ですよ。
タイ就職におすすめの公式サイト
- JAC Recruitment
- ビズリーチ
- リクルートダイレクトスカウト
※海外求人が多く、必ず登録した方が良いエージェント
※30代でキャリアUPを狙う方
※現年収が600万円以上の方向け
おすすめ理由はタイ就職やアジア地域で転職をしたい人におすすめの海外就職サイトにも記載しましたので、気になる方はそちらをご覧下さい。
基本的には就職成功者の方は自力で求人を探すわけではなく、上記サイトを利用して活動しております。
もちろん登録したからすぐに面接!とかはありません。いい条件のスカウトが来た時だけ話を聞いてみるなど、自分の可能性を確認しておけると安心ですよね。
注意点、手続き、就職活動に必要となる情報をまとめた記事一覧は下記リンク先から確認してみてください
最新情報をお届けします
Twitter でchai krap bkkチャイカプをフォローしよう!
Follow @genchisaiyouチャイカプ
タイ中心に部屋で働くのが好きな人です。
【経歴】新卒ブラック社畜→ニート→海外就職+副業→週3リモートワーク→デュアルライフ(日本↔タイ)
人材業界のRACAとして計7年以上活動し、現在は事業会社のRPO(採用代行)や複業キャリア講師としてフリーランスで活動中。
35歳から副業で複数サイト運営しながら、2021年からタイで金融投資(米&全世界)を開始。
2031年からサイドFIRE予定です。
▶詳しいプロフィール最新記事 by チャイカプ (全て見る)
- タイ航空のラウンジ|「ロイヤルシルクラウンジ」と「ロイヤルオーキッドプレステージラウンジ」を利用してきました@スワンナプーム空港 - 2023年10月19日
- タイ航空ビジネスクラス搭乗記|バンコク→羽田へのAIRBUS 330-300【2023.8】 - 2023年10月9日
- ライフシフトラボの評判と口コミを受講生にも聞いてみました - 2023年5月30日