※本サイトはプロモーションが含まれています

タイのリタイアメントビザ申請条件【2023年版】

タイのリタイアメントビザ申請条件【2021版】
老後は日本を出て、海外でのんびり暮らすのもいいなあ
でも、長期滞在にあたってビザの条件とか更新とか面倒そう、よくわからないし

一生懸命働いて、ときには資産運用も行い、こつこつ貯めた老後資金。

いずれリタイアしたあとの過ごし方として、「海外×のんびり暮らす」という選択肢も魅力的です。

滞在するなら、ごはんが美味しくて治安も良く、国民性の温かい国が理想ですよね。

この記事では、海外移住先として人気の国タイについて、老後の移住におすすめな理由とリタイアメントビザの条件や申請方法、注意点についてご紹介します。

タイのリタイアメントビザ(Oビザ)

そもそもリタイアメントビザとは、長期滞在を目的とする退職者向けのビザを指します。

世界で約40か国以上が導入していますが、国によって申請条件が異なるため、各国大使館サイトなどで事前の確認が必要です。

タイの場合、リタイアメントビザと称されるのは「ノンイミグラントOビザ」であり、タイ国内で申請するビザのことだけを意味します。

名称が似ている別のビザに「ノンイミグラントOAビザ」がありますが、こちらは日本国内で申請するビザであり、資産条件などが異なるため注意してください。

ロングステイビザとの違い

上述の「ノンイミグラントOAビザ」は通称ロングステイビザとも言い、日本国内で出発前に取得するビザです。

リタイアメントビザもロングステイビザも、申請時の年齢が満50歳以上であるなど内容が似通っています。

しかしリタイアメントビザは「日本または他国の政府の年金受給者」であることが条件に入ります。

チャイ猫
ビザの違いの一覧表はこの後に紹介するね

リタイアメントビザはロングステイビザよりも有効期限が短く(リタイアメントビザは90日、ロングステイビザは1年)、申請条件がやや緩いです。

ちなみに後ほど解説しますが、ロングステイビザは2021年10月に保険の加入条件が改正されました。

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、外国人の出入国に制限をかける目的で頻繁にビザ申請条件が変わるため、常に最新の情報を確認してください。

リタイアメントビザの申請条件

ノンイミグラント O(リタイアメントビザ) ノンイミグラント O-A((ロングステイ)
預金 800,000バーツ以上 800,000バーツ以上
最低月収 65,000バーツ以上 65,000バーツ以上
年齢制限 満50歳以上 満50歳以上
保険カバー額 0円 300万バーツ
発行手数料 9,000円 22,000円
滞在可能期間 90日間 90日間
査証有効期間 3 ヶ月 12 ヶ月
就労規制 就労禁止 就労禁止
入国回数 シングル 1 年マルチプル

リタイアメントビザが申請できるのは、申請時の年齢が満50歳以上の日本国籍保持者または日本に在留資格を持つ本人のみです。

代理人による申請は認められていません。

また、年金受給条件が課されているように退職者向けのビザであるため、取得後タイ国内での就労は禁止されています。

チャイ猫
タイ国内が禁止なので、賢い人は日本や外国経由で仕事をうけてるよね
チャイカプ(私)
年金や資産運用だけだと老後資金に不安を覚える人も多いからね。

最近は以下の記事のように外部で仕事を受けやすい環境も整ってきているから。

リタイアメントビザの有効期限は取得した日から3か月間となっており、入国した日から90日間の滞在が可能です。

ビザが有効な期間中に一度だけ出入国でき(シングルエントリー)、申請料は9,000円ですが、別途再入国許可の取得が必要となります。

入国後、タイ入国管理局にて延長申請が可能です。リタイアメントビザの申請にあたっては、年齢と資産条件が重要です。

タイ国内銀行における預金残高もしくは月額あたりの年金収入証明が必要となり、具体的には下記いずれかのうち1つです。

  • タイ国内の銀行が発行した最新月の預金残高証明書において、過去3か月間の残高が800,000バーツ(約240~270万円)以上
  • 最新の年金受給額が65,000バーツ(約20万円)以上
  • 年金による年間収入と預金残高の合算額が計800,000バーツ(約240~270万円)以上

リタイアメントビザは滞在可能日数が短めとはいえ、金額的にはそこまで莫大な額ではありません。

リタイアメントビザ申請に必要な書類

リタイアメントビザ申請に必要な書類は下記のとおりです。

各書類は所得してから有効な期限がおおまかに定められています。

詳しくは在タイ王国大使館サイトを参照のうえ、最新のものを用意してください。

  1. リタイアメントビザ申請用紙
  2. 証明写真
  3. パスポート原本およびコピー
  4. 経歴書
  5. 金融証明書(※1のうちいずれか1つ)
金融証明書※1

(a)年金証書及び最新の額面入り年金振込通知書(月額65,000バーツ以上に相当の受給額があること)

(b)過去3か月間の残高が800,000バーツ相当以上ある英文銀行残高証明書

(c)収入証明書(年間)と英文銀行残高証明書(合算で800,000バーツ相当以上あること)

  1. 戸籍謄本原本
  2. 国公立病院発行の英文健康診断書原本
  3. 英文身元保証書と保証人の署名入りの旅券または運転免許証のコピー
  4. 航空券または航空会社発行の予約確認書
  5. タイもしくは日本の海外旅行保険の医療保険証の原本及びコピー1部
  6. OIC (Office of Insurance Commission) 規定書式の医療保険加入証明書原本とコピー1部

リタイアメントビザ申請前にやっておきたいこと

ここまでリタイアメントビザの申請条件を見てきましたが、用意すべき書類が多く、やや難しく感じる方もいらっしゃるかもしれません。

結局、何から始めればよいのでしょうか?申請前にやっておきたいことが3点あります。

タイ国内銀行に口座を開設

資産条件に、タイ国内銀行における預金残高の証明があります。すなわち、タイ国内の銀行に口座開設が必要です。

日本国内にいながらの海外銀行口座開設は、安全や信用の問題もあり基本的にはできません。

現地に行って手続きを行う必要があるので、観光や住みたい場所の下見ついでに銀行に立ち寄り、口座を開設しておきましょう。

おおまかには戸籍謄本、パスポート、最初に入金しておく少額の現金があれば十分ですが、銀行によって必要書類が異なるので事前に確認してください。

保険加入条件

2019年10月、タイ王国政府はロングステイビザ(ノンイミグラントOAビザ)申請者に対し、保険の要綱を加えました。

4万バーツの補償を受けられる外来患者保険、および40万バーツの補償を受けられる入院患者保険への加入の義務づけです。

その後、2021年10月には入院患者保険の補償額条件を40万バーツから300万バーツへ引き上げました。

チャイ猫
一気に7.5倍って鬼だよね・・・

これらの引き上げはタイ国外で申請されるノンイミグラントOAビザのみが対象です。

今回ご紹介している、タイ国内で申請するリタイアメントビザ(ノンイミグラントOビザ)については言及していません。

リタイアメントビザを申請する場合は該当しませんが、補償額引き上げの背景には新型コロナウイルス感染拡大に伴う保険会社の負担増があるとされています。

チャイ猫
リタイアメントビザにも、急になんらかの条件が付与されるかもだよね。
チャイカプ(私)
今後も条件悪化は充分ありえる話ですね。

動画でも話したけど、やはり年金以外に頼れる資金作りが大事ですね。

タイに送金する準備をしておく

年金以外にも、いざという時にタイへ送る送金が必要な場面が出てきます。

自分で送る場合や友人家族に送金してもらう場合でも、送金手数料が安いwiseを利用するといいですよ。

まだ口座を作っていない人は、今のうちに作成しておきましょう。

チャイ猫
今登録をしておけば、まだキャンペーンを利用して、手数料を安く利用できるよ

タイでのリタイアメントビザ申請方法

先に列挙した必要書類を持って、タイ国内の入国管理局に行きます。

バンコクのオフィスは都心部から約20kmほど北に位置しており、最寄駅からは徒歩かバイクタクシーを利用するのが確実です。

外国人滞在者が多いため入国管理局は常に混雑しており、ときには数時間程度待たされることもあります。

時間に余裕のある日を狙い、朝8時前には到着できているとよいでしょう。

タイでリタイアするのがおすすめな理由

老後にやりたいこととして挙がりやすい、海外旅行と穏やかな暮らし。

その両方を同時に叶えられる国として長らく支持されているのがタイです。

チャイカプ(私)
私自身、2013年12月より暮らしていますが、老後にも共通するメリットとしては以下の点でしょうか。
  • 物価や住居のコスパ
  • 日本語や日本食
  • 気候と時差

物価や住居のコスパ

やはり日本と比べた場合の物価の安さは大きいですよね。

加えてコンドミニアムのコスパも非常にいいです。

タイのバンコク、日本でいえば東京に住んでいるのに月の家賃が5万円程度で、ジムやプール月の建物は当たり前に存在しています。

日本語や日本食

各企業の駐在員をはじめ現地に住む日本人の数も多く、現地のスーパーには味噌や醤油などの日本食が豊富で困ることはほぼありません。

生活するうえでなくてはならない病院や役所にも、日本語対応可能なスタッフが常駐しているところが多いです。

日本の生活水準に勝るとも劣らない環境が整っている点に加え、リタイアメントビザの取得という側面からも、比較的ハードルが低いと言えます。

気候と時差

蒸し暑いイメージが強いタイですが、大まかに分けた場合は、一年の約半分が乾期にあたり、爽やかな晴天が続きます。

タイの気候=暑いだけではないということですね

チャイ猫
もちろん北部にいけば、タイといえども寒い気候の日もあるよ

まとめ

タイにおけるリタイアメントビザ申請条件や必要書類、事前にやっておくべきことなどをまとめました。

名称が似ている別ビザがあるうえ、揃える書類も多く、早めの準備が肝要です。とはいえ、最初の手間さえかければ、その後はゆったりした生活が実現できます。

老後の穏やかな暮らしを、タイで叶えてみませんか?

なお、本記事に記載した情報は、すべて在東京タイ王国大使館サイトおよびタイ国政府観光庁サイトに拠っています。

予約や申請フォームのダウンロードは、大使館サイトより行ってください。

チャイカプ(私)
ビザの準備以外にも、長期で海外に出る際は日本側の携帯電話や海外送金などについてもお忘れずに!

以下記事で詳細をまとめています。

海外へ出るなら、こちらも読んでみましょう

あわせて読みたい

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でchai krap bkkチャイカプをフォローしよう!

The following two tabs change content below.

チャイカプ

タイ中心に部屋で働くのが好きな人です。

【経歴】新卒ブラック社畜→ニート→海外就職+副業→週3リモートワーク→デュアルライフ(日本↔タイ)

人材業界のRACAとして計7年以上活動し、現在は事業会社のRPO(採用代行)や複業キャリア講師としてフリーランスで活動中。

35歳から副業で複数サイト運営しながら、2021年からタイで金融投資(米&全世界)を開始。

2031年からサイドFIRE予定です。

詳しいプロフィール