※本サイトはプロモーションが含まれています

残業をしない人が正義の時代がやってきました【令和の常識】

残業をしない人
残業はしたくてしているわけじゃないけど、、

しなくて済むならしたくないかな

残業しない生活?

年収下がるし考えられないな

これまで当たり前のように行われてきていた「残業」

好き・嫌いに関わらず、これからは(無駄な)残業をしない(できない)のが当たり前の世界がやってきそうです。

当然ながら、それにより恩恵を受ける人・受けない人が出てきます。

残業をしない世界で生き残るにはどうしたらよいのか?

実際に2018年5月から本業の給料を激減させながら、定時帰りを実行し続けている私の経験も踏まえて、お伝えしますね。

チャイカプ(私)

なお、結論から申し上げますと、「固定支出を減らし、個人の収入を上げる努力をする」

これにつきます。では、これからの残酷な?現実と近未来への対処方法見ていきましょう。

記事を読み進める前に。

仕事を辞めたい…と感じたら、限界がくる前に転職のプロに「話だけでも聞いてもらう」のがおすすめです。
完全無料で悩み相談ができるので、ぜひ利用していきましょう。

\無料相談できます/

働き方改革で残業ができなくて困る人が増えています

働き方改革で残業ができなくて困る人が増えています

「住宅ローンが返せない」。サラリーマンの相談が殺到する現場に、カメラが密着しました。働き方改革による残業の減少で、年収が500万円も下がったという40代後半の男性です。

残業減でローンを滞納した男性
「70~80時間の残業をベースに描いていた(住宅ローンの)資金収支が行き詰まってしまった。」

少しでも収入を増やしたいと転職したものの、年収が100万円以上減ってしまったという、50代の男性も。

転職で収入減少した男性
「自分は意外といけるかなと思っていた。計算が甘かったと思った。」

相談者の告白から見えてきたのは、サラリーマンの家計がピンチに立たされている現実です。

参照:クローズアップ現代

働き方改革で残業代が減り、住宅ローンが支払えない人がたくさん出てきているという記事です。

変動費である残業代を毎月入ってくるのが当たり前という前提で住宅ローン組んでいる状況に危機感ない人が多すぎです。

残業代がなければ生活ができない!!

こういう方は私の周りにもいます。子供を作るにしろ、1軒家を買うにせよ、残業代ありきで計算をしている人ですね。

「早く家に帰っていたらローンの借金払えない!」となっちゃうんだから、そりゃ無理やりでも仕事作って働く風にはしますよね~。

結果、働き方改革が一向に進まず、テクノロジーの導入や生産性向上なんて起きなくなっていたのが平成の30年でした。

ただし残念ながら、令和元年で40代以下の人は、もうこの仕組みにしがみ付いていられなくなりましたね。

雇う側の事情も変わってきているので、住宅ローンの仕組みが立ちいかなくなるのも早晩近いでしょう。

残業しないと給料が少ないと嘆いている人間からクビになる

残業しないと給料が少ないと嘆いている人間からクビになる

先ほどは残業代金のみがクローズアップされてましたが、そもそも企業には無駄な人員を抱えている余裕はもうないです。

役員
時価総額TOPのトヨタですら終身雇用を維持できない時代です。

うちではもちろん無理です。

ご納得を。

って言われる日がすぐそこまできてますね・・。

いや、俺の仕事は本当に必要だから残業するし、

代わりにできる人なんていないし

なんかみんな他人事のように見ている人が多すぎて驚くのですが。

・・・本当ですか?だとすればその組織ってオワってますよね。

誰でもまわせるようにすることが会社が組織体を為す役割でもあるのに、属人的になっている時点で生産性が低すぎます。

それに高い給料を払わなくても、もっと安い給料で雇える若い人に任せた方が体力もあるし、効率もよいかもしれませんよね。

たとえば、いつも隣で仕事さぼって無駄な残業ばかりしているおっさんがいたとします。

彼は仕事をしない(or遅くて生産性が低い)から周りが頑張って彼の分の食い扶持も稼がなければなりません。

終身雇用が終わり解雇規制緩和されると、仕事しないおっさんはどうなるでしょうか?

その結果、周りの同僚の給料はどう変化すると思いますか?

組織の中で中途半端な役職でフワフワ漂っていられる時代ではなくなってしまいました。

殺るか殺られるか。安定なんてもうありません。戦国時代の到来です。

残業しないとローンが返せない人が取るべき選択×3選


そうはいってもすでに家族を抱え、ローンも組んでしまっている現在

どうすればいいのさ・・・

そういう方も多いですが、やるべきことはシンプルです。

  1. 残業しない方がいい期間をうまく利用する
  2. 支出を見直す
  3. 個人で稼ぐ収入で補う

上2つは支出削減、最後は収入UPですね。

誰でもできることなので、できるところから順次取り入れていくと、周りと違う失敗しない人生を歩めますよ。

残業をしない方がいい月(4~6月)の意味

残業時間を調整できる人であれば、手取り収入を増やすことができます。

会社員は多くの方が健康保険や厚生年金といった社会保険に加入されていると思います。

1年間の社会保険料が決まる仕組みは、4、5、6月の給料が対象なんですね。

なので、よく言われるのが4~6月に残業すると手取り金額が損するという話です。

注意点としては、社会保険料は、4~6月に働いた分の給与をもとにしているのではないです。

4~6月に実際に払われた給与をもとに計算されます。いつ働いた分かは関係なくて、いつ支払われたものなのかという点です。

6/1~6/30締めで7/15支給の会社なのに、6月に一生懸命残業を減らそうという行為は無駄です。

もちろん、7/15までの残業代が7/20に支払われる会社であれば、7/1~7/15までの残業時間を調整することは無駄ではないですが。

とはいえこれは個々人の判断ですね。

社会保険料が増えても残業をし、今は多く払っても後から多く貰うのかなど、多面的に判断することが重要と言えます。

まぁ個人的には数十年後のことを心配するよりも、今を生きているので、今をなんとかしないと将来もないでしょ?とは思います。

支出を見直す

残業代が増えないのであれば、いまある支出を少しでも減らして足しにするしかありません。

これは誰でもできることです。特に大きいのが、毎月必ず出ていくことになる大きな固定費です。

じゃあまずは外食減らして、

スーパーに行って・・・

とか思いついた人はものすごく危険です。それ、無駄に時間かかりますよ。

コスパよく支出を減らす方法は以下リンク先を参照にどうぞ。

個人で稼ぐ収入で補う

年収700万円の手取り額が、2002年に587万円→2017年に537万円へと年50万円も減少していますね。

物価は上がり続けていますが、収入は減る一方です。そこでいま注目を浴びているのが副業ですね。

  • 副業の平均月収は6万8,200円
  • 平均時給は1,652円
  • 副業を実施中の正社員は約1割
  • 今後副業したい人は約4割>
  • 30万円以上の割合も4%

2019年3月時点で日本には正社員は約3,439万人います。

このアンケートの割合に当てはめると、日本人正社員のうち340万人近くが副業をやっている可能性が高いということですね。

まぁおおいぴらにやっています!と言ってもあまり利益がないですからね。こっそりやっている人も多いです。

あなたの会社にも1人はいてもおかしくないわけですね。

国や会社に任せないで、自分で自分の人生の舵を切る

いやいやいや

そんな副業なんてやっている余裕・・

わたしのポジションではないよ・・・

こういう人、めっちゃ多いですよね。そして気づいた時には周りが始めていて、周回遅れを取っていて取返しがつかないケース。

会社や他人に変わってもらうことを期待して待つのは愚の骨頂です。

働き方改革は自分個人でやるしかありません。国や会社に任せているうちに、苦しみながら定年を迎えてしまいますよ・・・。

みんな忙しい中で、どうやって時間を作るか?を考えた結果、月に数万円稼げるようになるわけで。

求められている成果を出しているにもかかわらず、残業しない行為がとがめられるなら、すぐに転職したほうがいいですね。

チャイカプ(私)
わたしは給与を下げて、

定時で帰れる会社に転職しましたよ。

もうかれこれ1年ほど残業をやっていません。

昔は残業して会社近くの漫画喫茶でシャワー浴びてそのまま会社に泊まるような生活をしていました。(苦笑)

早く帰ると全く違う景色が見えますね。

昔は「35歳転職限界説」なんてありましたけど、今ではほとんど聞かれなくなりましたね。

終身雇用もなくなるのが当たり前になり、1人何社も経験していても全くおかしくない時代になりました。

理想の働き方は、自分で探しましょう。

なんかこの会社おかしいな?

自分の考え方と合わないかも

そう思っているのなら、その直感はおそらく正しいです。

この状況で個人にできる一番簡単で効果的な施策は、会社を変えることですね。

会社と家の往復だけをしていると、会社の常識こそが正義と思い込みがちです。でも、ホワイト企業はたくさんありますよ。

  • 月間残業20時間以下
  • 平均的な年収
  • 有給フル消化
  • 完全週休2日

この程度の条件なら探せばいくらでもあります。

大事なことは、とにかく人任せにせず、自分の信念にあうように行動していくことが大切ですね。

定時帰りの優良企業を探すなら

ホワイト優良企業を探すなら、案件の多いビズリーチハタラクティブがいいですね。

あなたが20代であれば特にハタラクティブがおすすめです。理由としては、ハタラクティブ経由で転職した人の定着率が非常に高いからです。

いい環境で働ける=長くその会社にいたい人が多いです。残業が少なめの会社を選んでもらいましょう。

\フリーター、ニート、既卒者専門!/
チャイカプ(私)
この機会に私と同じように海外で働いてみたいと思った方。

その場合はJAC Recruitmentですね。

詳しくは海外転職サイトランキングをご参照ください

残業をしない人が正義:まとめ

ここまでの話をまとめておきます。

  • 残業しないと給料が少ないと嘆いている人間からクビになる世界がきている
  • 減った分の残業代は支出を見直すことで、補填することからはじめる
  • 個人でも稼ぐ活動をしていく
  • 副業の時間がない人は、まずは時間確保ができる企業へ転職する

あーこの時間無駄だなぁと不毛な残業時間を過ごしている暇があるなら。

副業なんてできるわけがないと、愚痴や不満ばかり口に出す暇があるなら。

新しい職場を探したり、とっとと個人で稼ぎはじめえた方がよっぽど建設的ですよね。

別に借金して起業するわけではないですからね。

100%の成功を求めるよりも、失敗してもいいから次の行動を取ったほうが確実にいいですよ

働き方を見直したいなら、こちらも読んでみましょう

あわせて読みたい

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でchai krap bkkチャイカプをフォローしよう!

The following two tabs change content below.

チャイカプ

タイ中心に部屋で働くのが好きな人です。

【経歴】新卒ブラック社畜→ニート→海外就職+副業→週3リモートワーク→デュアルライフ(日本↔タイ)

人材業界のRACAとして計7年以上活動し、現在は事業会社のRPO(採用代行)や複業キャリア講師としてフリーランスで活動中。

35歳から副業で複数サイト運営しながら、2021年からタイで金融投資(米&全世界)を開始。

2031年からサイドFIRE予定です。

詳しいプロフィール