大学を卒業したら新卒採用で海外就職したいと考える人も、最近では多くなってきましたね。
実際に、新卒で海外就職するとしたらどんな方法で、どんな準備をしたらいいのか考えた事はありますか?
この記事では、それらの覚えておきたいポイントをご紹介していきます。
決して簡単ではない海外就職ですが、そこから得られるモノは未知数なんです。
新卒だからと足踏みしてしまうのではなく、きちんと準備をして挑戦してみましょう!
目次
新卒の海外就職の実情
大学を卒業し、新卒で海外就職したいと言っても、その大変さや実情を考えた事はあるでしょうか?
もちろん海外で就職した経験があれば、それ自体があなたのキャリアに大きなメリットとなりますね。
日本では積むことができないグローバルな経験を積むことが、あなたのその後の人生の糧になりえます。
しかし、海外で働いていると現地の人間以外にも、様々な国から人々が集まっているのを実感する事でしょう。
実力主義の中で、生き残れるかどうかは自分次第になってしまうのを忘れないでくださいね。
未経験では就労ビザの発行が難しいのが本音
注意して欲しいのは就労ビザや労働ビザと呼ばれる「働くためのビザ」の審査が、かなり厳しいものになるということです。
特に新卒で、まだ就労した経験が無い場合は労働ビザの取得ができない場合も考えられます。
せっかく海外の就職先は決まったのに「ビザの申請がおりなかった。」という問題が起きることもありますよ。
事前に希望する国のビザの条件などは、しっかりと調べましょう。
在学中に準備できる事
憧れの海外就職を目の前にすると、楽しみでウキウキしてきますね。
楽しみになるのも分かりますが、しっかりと準備しなければあっという間に挫折してしまいます。
大学に在学中にできる事をしっかりと準備しておくのがおすすめです。
英語学習は必須
グローバルに活躍したいなら必ず必要になってくるのが言語ですね。
もちろん最低限の英語力は必要になってきますが、ビジネス英語でコミュニケーションも取れるようにしておきましょう。
国によっては、英語は第二言語であって母国語ではない事も考えられます。
その場合は、別の言語取得も視野に入れるのがおすすめですね。
TOEIC
海外就職や留学でも英語スキルを測る基準として採用されているのがTOEICです。
例えば、東南アジアなどで新卒海外就職するのであれば、TOEIC700点は最低でも欲しいところですね。
東南アジアの場合は、英語が第二言語の人たちが集まっているので、努力すれば周りの同期との英語力の差も気にする必要が無くなります。
しかし、欧米諸国で新卒海外就職する場合はTOEIC900点もしくは満点レベルの英語力を持っている前提だと覚えておいてください。
英語を母国語とする人たちと共に働く場合は、TOEIC以外の専門的レベルの英語力も求められてきます。
コミュニケーションスキル
海外の人たちと一緒に働き始めると、そのコミュニケーションに驚き、カルチャーショックを受ける人もいます。
彼らは、日本人の常識では考えられないような行動や反応をするものなのです。
日本人としかコミュニケーションを取ったことが無いのに、急に海外で働き始めると仕事以外の部分でストレスを感じてしまうかもしれません。
大学に在学中から、積極的に外国人と交流しコミュニケーションの違いに慣れておくのも一つの方法です。
希望する企業についてリサーチ
もちろん、働きたいと思う企業についてもしっかりと調べておきましょう。
求人サイトに記載されている情報だけでなく、口コミサイトや会社のコーポレートサイトなど日本語以外の情報もきちんと調べてくださいね。
- 会社概要、沿革、雰囲気
- インターンを受け入れているかどうか?
- 日本人が働いているかどうか?
- ビザの申請を請け負ってくれるのか?
など、日本国内で働く場合と同じ、もしくはそれ以上にしっかりと調べましょう。
求人内容は?どんな国?どんな文化?
求人サイトに記載されている内容を、勝手に勘違いして認識しないように気をつけてくださいね。
求人内容の裏に隠された、求めている人材を理解できるようになりましょう。
また、会社がある国や地域についても調べるのがおすすめです。
どのような場所に住むのか、治安や文化はどうなっているのか?など暮らしていく上で必要な情報ですね。
在学中に様々な経験を!
大学在学中の時間を、就職の準備をする時間に割くこともできます。
それに加えて、ボランティアやアルバイトなど様々な経験をすると良いでしょう。
勉強や就職活動以外の経験から学べることはとても多いんです。
たくさんの人と出会い、様々な経験をすることで人として魅力的に成長してくださいね。
新卒で海外就職する方法X4
では、「新卒」で海外就職するにはどんな方法があるのでしょうか?
目標が「新卒海外就職」とすでに定めているのであれば、最終学歴はどれにしたいのか?と自分に問いかけてみてください。
日本の大学卒業という学歴を残したいのか?
こだわらず、早い段階で海外に行くことで新卒海外就職をよりスムーズに進められるようにするのか?
これらも自分の中で、決めておいた方が良いポイントなんです。
日本の大学を卒業してから就職
日本の大学を卒業後に新卒海外就職することもできます。
転職エージェントには、日本企業での海外駐在員募集もあり、より安心して就職することができます。
その際におすすめなのが、大学在学中に「交換留学」や「大学を休学して留学」を経験しておく事ですね。
日本の大学を卒業したという学歴を持ちながら、海外で暮らした経験もあるので今後の人生で一つのアピールポイントとなります。
海外の大学を卒業してから就職
日本の大学にこだわらないのであれば、海外の大学に入学もしくは転入してしまうというのも人気の方法です。
海外の大学を卒業すると、英語力やコミュニケーションスキルもその土地の人と同じように使いこなせるようになるでしょう。
国によっては、大学在学中にOPTなどのプログラムを利用して働くこともできます。
インターンのようなイメージで体験することができるので、その後の就職に繋がる場合が多くあります。
専門分野を極めるのが重要
海外の大学に行く際に「英語を学ぶ」という認識は捨ててしまいましょう。
あくまでも英語は話せて当たり前、英語を使って「専門分野について学ぶ」と考えるのがおすすめです。
なぜなら、英語が喋れるようになるだけではライバルの中で埋もれてしまうからです。
働きたい職種の専門分野について集中して学ぶことが自分のスキルにもなると覚えておいてくださいね。
海外でインターンを経て就職
海外企業によっては、外国人インターンを募集している企業もあります。
新卒を急に雇う事は企業側からしたら大きなリスクになるので、大きな企業ほど積極的にインターン制度を利用している印象ですね。
実際に、どのような環境で働くのか、どんな仕事内容なのかを体験できるとても良い機会になります。
もちろんインターン中に企業側に好印象を与えることができれば、そのまま就職することもできるでしょう。
ワーキングホリデーを経て就職
国によっては「ワーキングホリデー」という制度を利用できる場合があります。
働きながら限られた期間の間、滞在することができるという制度なのですが「英語も学べて稼ぐことができる」と様々な国で人気です。
ワーキングホリデーの間に、その国でコネクションや仕事の内定をとり新卒で海外就職するという人もいます。
海外就職の新卒採用は日本とタイミングが違う
気をつけたいのが、日本の大学に通っている場合の卒業タイミングと海外の大学の卒業タイミングが違う点です。
日本では卒業に向けて一斉に就職活動をするのが一般的ですが、海外ではそういう訳ではありません。
そのため、日本にいながら海外就職先を新卒で探す場合は時期に限らずアプローチしてみてくださいね。
海外就職の新卒求人情報はいつでもチェック可能
新卒で海外就職をするには現地に必ず行かなければいけないという訳ではありません。
インターネットを使って海外の求人情報を確認することもできるんです。
英語を使って海外の求人サイトを利用したり、日本の求人サイトで探すこともできます。
常にアンテナを貼って、求人サイトチェックするようにしてみましょう。
Linkedin(リンクトイン)は世界最大ともいわれいてるビジネス特化型のSNSです。
世界中の人が使っているSNSなので、仕事を求めている人と求人募集をかけたい企業とが繋がることができるツールとなっています。
実際にこのLinkedinで海外就職することができた人も多くいます。
おすすめできる理由は以下の3つです。
- 希望する企業に直接アプローチができたり、スカウトが来る場合もある
- 圧倒的な、海外企業の登録数!英語で自分をアピールできる人には有利
- 海外就職する際には履歴書がわりの自己紹介としても使える
エージェントを活用する
たとえば若手向けならハタラクティブ。
海外就職する場合は、日本の新卒就職とは違ったタイミングになるので、登録してみるのがおすすめですね。
おすすめできる理由は以下の3つです。
最低2~3つは登録して比較してみることをおススメします。オススメは以下をご参照ください。
新卒での海外就職はオススメしない理由
基本的には新卒で海外就職することをあまりオススメはしていません。理由は以下3つ。
- 貴重な新卒カードを失う(←日本だけの神待遇)
- 給料が安い、キャリアアップに繋がりにくい
- 非常に小さな中小企業での就職(激務、ブラック臭)
給料も安いのに、積める経験があまりお得ではない。
詳細は以下の記事に書いていますが、要は一般的には損をする可能性の方が高いからです。
時間があるうちにお金を工面して、IT系スキルを積んでおく方が無難です。
新卒で海外就職するには:まとめ
今回の記事では、新卒で海外就職するために準備できる事や、方法についてご紹介しました。
- 大学在学中に、英語習得・ボランティア・情報収集などを積極的に行おう
- 日本の大学を卒業するのか?海外の大学や学校を卒業するのか?
- 常に海外就職の求人情報にはアンテナを張っておく
- 海外に出るなら事前にスキルを身につけておくと安心
新卒で海外就職する場合には、いくつか方法があります。
より海外就職しやすい方法を選ぶのか?もしくは日本の大学を卒業して海外就職するのか?によって道は変わってきますね。
在学中でも、海外就職に繋がる経験を積んで、自信を持って海外就職に挑戦できるようにしてみてください。
また、入ってから後悔しないように、事前に食っていけるだけのスキルを手にしてから渡航するのが1番の近道ですよ。
最新情報をお届けします
Twitter でchai krap bkkチャイカプをフォローしよう!
Follow @genchisaiyouチャイカプ
タイ中心に部屋で働くのが好きな人です。
【経歴】新卒ブラック社畜→ニート→海外就職+副業→週3リモートワーク→デュアルライフ(日本↔タイ)
人材業界のRACAとして計7年以上活動し、現在は事業会社のRPO(採用代行)や複業キャリア講師としてフリーランスで活動中。
35歳から副業で複数サイト運営しながら、2021年からタイで金融投資(米&全世界)を開始。
2031年からサイドFIRE予定です。
▶詳しいプロフィール最新記事 by チャイカプ (全て見る)
- タイ航空のラウンジ|「ロイヤルシルクラウンジ」と「ロイヤルオーキッドプレステージラウンジ」を利用してきました@スワンナプーム空港 - 2023年10月19日
- タイ航空ビジネスクラス搭乗記|バンコク→羽田へのAIRBUS 330-300【2023.8】 - 2023年10月9日
- ライフシフトラボの評判と口コミを受講生にも聞いてみました - 2023年5月30日