※本サイトはプロモーションが含まれています

仕事を辞めるか悩んでいる?決断しやすくなる考え方を紹介します

仕事を辞めるか悩んでいる?決断しやすくなる考え方を紹介します
今の仕事を辞めたい。だけど、本当に辞めるべきなのか悩んじゃう。
仕事辞めたいんだけど、これって甘えかな?

毎日忙しなく働いていると、ふと「辞めたい」と考えることがありますよね。

会社での人間関係や、仕事の内容、働く環境など「辞めたい」と思う理由は様々です。

仕事を辞めるという事は、多くの人にとって大きな決断なので「本当に辞めても良いのだろうか?」と悩んでしまうのもしょうがない事ですね。

そんな時に、一度立ち止まって考えてみると決断がしやすくなるんですよ。

チャイカプ(私)
結論から申し上げますと、辞めても全く問題ありません。私も何度も辞めています。

なぜ、仕事を辞めようと「悩む」のか

「仕事を辞めたい」一度でもそう考え始めると、何をするにも「仕事を辞めたい」という感情に支配されたりしていませんか?

特に、日本人は仕事を辞めたいと考えているのにも関わらず決断するまでに時間がかかります。

辞めたいほど嫌な理由があるのに、なぜか悩んでしまい時間だけが経過し数年経ってしまったという場合もありますね。

なぜ「辞めたい」と自分では分かっているのに、悩んでしまい一歩踏み出せないのでしょうか?

辞めた後の将来が想像できず不安

まず、第一にあげるのが「不安感」ですね。

仕事を辞めるという事に対して、良い将来を想像できない場合は不安感などのネガティブな方向に意識が向いてしまいます。

不安を感じながら過ごしたくないから、辞めるのを先延ばしにしてしまう人も多くいるんですよ。

辞める事は悪いことだと思っている

例えば、「仕事を辞めたい」と同僚や家族に相談したとしましょう。そこで前向きな反応ではなく

考え直したら?仕事を途中で放棄するのか。

こういった反応が返ってきたらどう感じるでしょうか。

「やっぱり自分の考えは間違っていたのかな?」と思い、仕事を辞めたいと思っていた自分自身の感情にフタをしてしまいますね。

辞めたいと感じたのは自分自身で、周りの他人ではありません。

仕事を辞めるのが悪いことだと判断できるのは、自分自身だけだと覚えておいてください。

環境が変わるのが怖い

仕事を辞めてしまうと、今まで貰っていた給料や毎日一緒に過ごしていた同僚など、周りの環境が大きく変わってしまいます。

今まで当たり前だった事が、そうではなくなくる事で不安や恐怖に襲われてしまうんですよ。

チャイカプ(私)
環境の変化で不安や怖さを感じてしまうのは万人に共通なのですが、これが家庭を持っている人であれば尚更ですよね。

新しい一歩を踏み出すという事は、必ず大きな変化が訪れます。

環境が変わる前提で、それをより良くするために辞めると考えてみれば不思議と不安はなくなりますね。

「ホメオスタシス(生体恒常性)」という体の機能

人間は変化を嫌う生き物だという話を聞いた事はありますか?

生物学上の言語では「ホメオスタシス(生体恒常性)」という用語があるんですよ。

このホメオスタシスとは人間の体の仕組みや、心理的な仕組みで「外部環境が変化しても、体や心の状態を一定に保とうとする生体的な働き」の事を指します。

例えば

  • 暑くなったら、汗をかいて体温調節をする
  • ダイエットで食事制限をしていると、飢餓状態を避けるために体が基礎代謝を抑えて停滞期になる
  • 気温が大きく変わっても、人間の平均体温は変わらない

このような仕組みがあります。実は私も、新しい事に挑戦する時に三日坊主になりがちなんです。

それって、今までの習慣に戻そうとするホメオスタシスの働きだと教えてもらったんです。

ホメオスタシスを解除するよう努力したら三日坊主にならなくなりました。

このような、人間の仕組みを知っておくと悩む時間も短くなりますよ。

本当に辞めたいのか?自分に問いかけてみよう

では、仕事を辞めたいのに悩んでしまう時におすすめの方法をご紹介します。

ただ、ひたすら頭の中でぐるぐると悩んでいるだけでは、辞めるのか辞めないのかという決断を出せない事がほとんどですね。

現在の環境や状況、自分が求めているモノ、自分の性格なども併せて考えてみてください。

そしてその考えは頭の中だけで完結するのではなく、ノートやパソコンに書き出してみましょう。

なぜ辞めたいと思っているのか書き出してみよう

まず初めに考えて欲しいのは「辞めたい理由」です。

チャイ猫
人間関係で上手くいかない、やりたかった仕事ができない、給料に満足できない、労働条件に納得できない、もっとやりたい事があるなど理由は人それぞれだよね。

思いつく限り具体的に書き出してみてください。

そして、その理由を「いつ頃から」考えるようになったのかも振り返って考えてみましょう。

もしかすると何かのきっかけで、それを意識するようになったのかもしれません。

根本的な原因を探るのが、問題解決の最初の一歩なんです。

その辞めたい理由を解決するにはどんな方法があるのか?

では、その書き出した辞めたい理由はどうしたら解決できるのかを考えてみてください。

その際の注意点は、制限を作らないという事です。

「今の部署にいたら、解決策はない。」ではなく、たくさんの可能性を考えてみてください。

例えば、「今の部署では解決策はないけれど、もしも部署を移動すれば問題は解決できる。」という考え方もあるわけですね。

もしも、解決方法があるとしたらという前提で思いつく限りの解決法を書き出してみましょう。

全て書き出したら、読み返しながら次に進んでみてくださいね。

自分の努力と力で解決できる場合

書き出した理由と解決法を見返してみて、それは自分自身の行動で解決できる方法でしたか?

例えば、給料に満足できないという理由だった場合で考えてみましょう。

その場合、給料をあげるための十分な努力をしてきたのか思い出してみましょう。

チャイ猫
実は常に受け身で、自分からアクションを起こしていなかったのかもしれないよね。
チャイカプ(私)
もっと努力して積極的にアクションを起こしていれば、上司の目にも止まり様々なプロジェクトに携われたでしょう。

例えば、仕事の内容にこだわりはないが、労働時間が長すぎるという人もいますね。

その場合は、同じ社内で部署異動を申し出る事で解決するかもしれません。

このように、自分がもう少し努力して今の職場や環境に働きかける事で、解決できる事があるんです。

仕事を辞めて不安を感じるのが怖いのであれば、もう少しその会社で環境等を変えて解決法を探してみるのもひとつの道ですね。

自分の努力と力では解決できない場合

では、書き出した理由と解決法が、自分自身では変えられ無い場合はどうでしょうか?

例えば、会社の方針や仕事に対する姿勢などに同意できない場合で考えてみましょう。

その会社の軸となる部分は、自分の努力や行動では変える事ができませんね。

もしくは、自分が本当にやりたいと思っている事とは違う仕事だった場合はどうでしょう?

その場合は、その会社自体に残る必要もありません。

自分では解決できないような理由であれば、悩む必要は無いという事に気がつけますね。

客観的に考えると辞めるかどうか決断できる

このように、ノートやパソコンに文字で書き出してみると感情的にならずに客観的に物事を捕らえられます。

書き出した、内容を振り返りながら「本当に辞めたいのか」と自分に問いかけてみてください。

頭の中でぐるぐると悩んでいた事なのに、書き出した事ですっきりとしてきますよ。

そして、次のステップは「決断」ですね。

少し体を休めてから次を考えてみる

今の会社で、精神的にも体力的にも疲れてしまったという人もいると思います。

そんな時は少し自分を休ませて上げてください。

人間は感情の状態が不安定だと、正しい判断を下せません。

一度リセットして、感情をフラットにする事で次の踏み出す一歩がより力強いものになりますよ。

別部署への移動で解決する場合も

もしも、今の会社でもう少し努力する事で解決するのなら辞める必要もありません。

給料や、環境、条件面が辞めたい理由なのであれば、同じ会社の別部署について調べてみるのがおすすめです。

社内で異動するだけで、問題が解決するのであれば不安要素も少なく済みますね。

上司や仲間に相談するのはおすすめしません

解決方法がなかなか見つからず、悩んでしまうという時は周りの仲間や同僚に相談する人も多いかと思います。

ただしこれは、オススメしません。

チャイ猫
同じ悩みを持つ人もいるかもしれませんし、別の立場から見た客観的な意見を聞くこともできるって考えがちだよね。
チャイカプ(私)
そう、それがダメ。まずあなたが辞めるという噂が広まりやすくなるリスク。

そして上司は人が辞められる=自身の評価が確実に下がります。そんな事させたくない人の方が、残念ながら大多数です。

1度辞めるかもしれない人間の給料、今後の昇進で大幅に上げたいと思います?

それであれば、もっと社畜のごとく仕える人間への手当を増やしたいのが人情ってもんです。

百害あって一利なしですね。

転職して新たな職場を探してみる

今の会社に解決できる道が見つけ出せなかった場合は、自分が本当に求めている仕事へ転職しましょう。

先ほど書き出した内容を見返してみれば、自分自身が働く上で「必要である」「大切である」と思っているポイントに気がつけます。

転職先でも同じような問題にぶつからないように、新しい転職先を探す時に書き出して見つけたポイントもきちんと調べて転職先を探すようにしてみましょう。

理由が「お金」なら副業も検討する

もし悩む理由がお金なのであれば、辞めずに我慢して副業でお金を稼ぐ方法を身につけてからでもいいと思います。

私は何度か転職していますが、直近の転職ではかなり時間をかけています。

時間はかかりましたが、2年間くらい毎日コツコツと仕事終わりに頑張って、そのあとに転職をしました。

チャイカプ(私)
これから副業を始める人へ。注意点、稼ぎ方、税金対策などをまとめた記事一覧は下記リンク先から確認してみてください
完全網羅
\副業の始め方/

仕事を辞めるか悩んでいる時に考えたい事:まとめ

今回の記事で紹介したポイントはこちらです。

  • 辞めたいのに悩んでしまうのは、人間の仕組みとしてはしょうがない事である
  • 頭の中を整理したい時には「辞めたい」と思った理由や解決法を、可能性も含めてたくさん書き出してみる
  • 客観的に考える事で「仕事を辞めなくても解決できる道」と「仕事を辞めるからこそ解決できる道」がある事に気がつける

この方法は、仕事を辞めるというトピック以外でも使う事ができますよ。

一度自分に問いかけてみて、思いついた考えを全て書き出してみてください。

書き出した内容を客観的に読んでみる事で、意外と悩まずに決断する事ができるようになるんです。

また、書き出す事で辞めたい理由が明確になれば悩む必要もありませんね。

自分の気持ちと一度きちんと向き合う時間を作ってみましょう。

働き方を見直したいなら、こちらも読むと損しないです。

あわせて読みたい

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でchai krap bkkチャイカプをフォローしよう!

The following two tabs change content below.

チャイカプ

タイ中心に部屋で働くのが好きな人です。

【経歴】新卒ブラック社畜→ニート→海外就職+副業→週3リモートワーク→デュアルライフ(日本↔タイ)

人材業界のRACAとして計7年以上活動し、現在は事業会社のRPO(採用代行)や複業キャリア講師としてフリーランスで活動中。

35歳から副業で複数サイト運営しながら、2021年からタイで金融投資(米&全世界)を開始。

2031年からサイドFIRE予定です。

詳しいプロフィール