就職活動において現状だけでなく将来を見据えた企業選びはとても大切なことです。
様々な影響を加味して今後の日本の展望を予測できれば「将来有望な産業」おのずと導き出すことができます。
そこで今回は今後の日本を見据えた上で有望な産業をピックアップ!
その産業に関連したおすすめの仕事を紹介してきます。
就職する企業や仕事を選ぶことは将来の自分にも直結することです。
今後の日本をそして今後の自分の仕事をしっかりと見極めていきましょう。
実際に2012年から海外で暮らし、日本と海外でも6年以上人材関連の仕事をしていた私の知見を交えてご紹介していきますね。
目次
海外観光客の増加が続く観光ビジネス
2020年の東京オリンピックを間近に控えた日本でまず注目すべきは外国人観光客の増加が見込める「観光ビジネス」です。
日本を訪れる外国人観光客は年々増加しており、日本政府観光局の調査によると2018年の訪日外客数は31,000万人を超えています。
沢山の名所があり魅力的な日本に今後もどんどん外国人観光客が押し寄せることは間違いないでしょう。
観光ビジネス(インバウンドビジネス)でのおすすめはいくつかあります。
例としてあげるなら、外国人観光客の増加により宿泊先の需要が増加すると想定されるホテル業界ですね。
ホテル業界全体の業界規模は2019年時点で1兆2,000億円を超えています。
先述した外国人観光客の増加や東京オリンピック開催とホテル業界は正に「追い風」が吹いている状況です。
ザ・リッツカールトン等の外資系ホテルの日本進出はもちろん、国内ホテルもホテルオークラの本館リニューアルオープン等の開業ラッシュが続いています。
またホテル業界はホテルに関わる様々な種類の仕事があります。
観光ビジネスに関する様々なノウハウを身につけることができるという点もおすすめする理由の一つです。
ホテルの仕事とは、たとえば
- フロントやコンシェルジュ等の宿泊部門の接客
- 宴会やイベントの企画提案や営業等の運営
- ホテルへ呼び込むための集客マーケティング
- 法人団体客を見込むための営業
などなど、多岐に渡ります。
そしてホテル業界に就職するなら、時代に合わせて様々な事業展開をし、最先端のホテル事情を学ぶことができる企業がおすすめです。
ホテル求人ドットコムを利用すれば、そういった求人を探すことは簡単です。
求人企業も有名なホテルばかりです。比較するなら、まずはここを利用するのが早いですね。
参照URL:ホテル求人ドットコム
担い手不足にチャンスが眠る農業ビジネス
近年いわゆる「担い手不足」が深刻化しているのが農業ですね。
農業は日本に無くてはならない第一次産業であり「国産の農業が完全に無くなる」ということはすぐには実現不可能でしょう。
そこで農業の「担い手不足」をチャンスと捉え、担い手不足をカバーするための農業ビジネスに挑戦する人も増えています。
自ら農業の担い手として働くことは将来に向けての賢い選択の1つと言えるでしょう。
たとえば最近のニュースですと、ITインフラシステム系の「富士通」では農業関連のパッケージシステムを開発しています。
農作物や畜産の生産から経営そして販売までの企業的農業経営を支援するクラウドサービス「食・農クラウドAkisai(秋彩)」です。
「秋彩」とは、情報通信技術(ICT)を農業に活用して、生産や販売に係る生産者の様々な負担を軽減するといったシステムです。
例えば実際に畑に行かなければわからなかった採光具合や温度管理等を、パソコン上での管理が可能になり業務の軽減に繋がるのです。
農業は日々の生活に欠かせない存在です。
担い手不足を解消できるような農業に関わる画期的なシステムの構築は、今後の日本の農業発展における重要なポイントになります。
農業に興味がある人は、農業など第一次産業に特化した就職支援サイト「第一次産業ネット」を利用しましょう。
農業に関する豊富な求人の中から希望する就職先を見つけることができます。
参照URL:第一次産業ネット
お試しで自分に合うか?を会社員をしながら試すのが良いと思っています。
畑ってレンタルサービスで借りられるって知っていました?しかも手厚いサポート付きです。
畑はシェアする時代
首都圏を中心に約70農園展開しているシェア畑をご存知でしょうか?主な特徴は、
- 手ぶらで通える
- 無農薬野菜を自分で栽培できる
- アドバイザーのサポート付
日々家事や仕事に忙しく、農業の専門家でもない素人のわたしたちが、気軽に参加できる仕組みがそこにはあります。
いきなり畑や土地を買わなくても、シェア畑を利用すれば1年中いつでもチャレンジできますからね。良い時代ですね。
手ぶらで通える
農業=初期コストも高く重労働って思っていませんか?
シェア畑はその手間をめちゃくちゃなくしてくれます。具体的に準備してくれるものとして、
- 季節ごとの野菜の種や苗、重たい肥料
- 重たい農具や刃物など持ち運びにくい農具
- 農具以外に必要な様々な資材
これらをすべて畑に常備してくれています。手ぶらで農業参加できちゃいますよ。
無農薬野菜を自分で栽培できる
シェア畑で作る野菜は無農薬なので安心して丸かじりできちゃいます。
有機質肥料を使って自然の力でおいしく育てているからですね。採れたて旬野菜を食卓に並べられたら、最高ですよね~。
アドバイザーのサポート付
シェア畑には週に4~6回、栽培経験豊富な菜園アドバイザーが勤務していますので、分からない事はいつでも質問できます。
当然、お手入れもこまめにしているので畑はいつもキレイな状態が整っています。
あと人気なのが定期的に行われる実演付きの講習会ですね。
実際の作業工程を実務ベースで目にしながら、講習会の後もアドバイザーが巡回しながらアドバイスしてくれます。
利用者の声
夏の時期には家では食べきれないほどの超新鮮なトマトやキュウリが収穫できています。
シェア畑を借りたのほぼ全員から、
「愛情をこめて育てた野菜を収穫して食べるのは本当に幸せ。」
「採れたての無農薬野菜ってこんなに味が違うんだ・・・」
などの感想があがっていますね。
わたしはミニトマトを食べましたね。
今でも鮮明に覚えているので、かなりインパクトある体験だったんでしょうね。
カップルの新しい趣味としても良いですよねぇ。共通の成功体験が積めちゃいますし。
また家族がいるなら子供の教育にもいいです。
スーパーに並んでいる野菜だけ見ても、どうやって出来上がるのか?実感わかないですもんね。
自分で育てて収穫までできたら、かなり感動するんじゃないでしょうか。
益々需要増が見込まれるITビジネス
近年IT業界ではエンジニア不足が問題になっていますが、裏を返せば「ITビジネスの需要は非常に高まっている」と言えます。
今後もITへの依存度が高まることが想定される日本社会。
ITシステムのインフラやネットワークそしてセキュリティに関するエンジニアの需要はさらに高まるでしょう。
今後の日本のIT社会を考慮すると、システムエンジニアに関するスキルをつけておくことは今後を想定した最も賢い選択だと言えます。
これからスキルを身に着けたいという方は、ネットビジョンアカデミー(NVA)がおすすめですね。
東京における住居の提供から、最終的な仕事の斡旋までしてくれます。
ここまでしてくれて、講座受講料はなんと無料!しかも、家賃も最大2か月は無料です。
当然ですけど、枠の数には限りがありますので、気になる方はお早めに問い合わせしてみてください。
また近年のスマホ普及に伴い、Webサイトのデザインや実装等を行うフロントエンドエンジニアの需要が高まっています。
フロントエンドエンジニアの年収の相場は250万円から700万円程度。
会社や働き方によって得られる収入は異なりますが、充分「稼げる仕事」であると言えるでしょう。
フロントエンドエンジニアの仕事は沢山あります。
企業に勤務するという働き方の他に、フリーランスでノマドワーカーとして悠々自適に働くという魅力的な選択肢もあります。
自分に向いているようであれば、インフラ・ネットワーク・セキュリティ等の分野に行くのもありです。
高収入が見込めるエンジニアのスキルを勉強することが将来に向けてはおすすめです。
システムエンジニア(SE)のスキルを本格的に学べるテックエキスパート
TECH::EXPERTは未経験者からでもシステムエンジニアのスキルを習得でき、エンジニアとして活躍できる「エンジニア養成スクール」です。
TECH::EXPERTで学べば初心者の方でも最短2ヶ月でプロのエンジニアになれるようなSE技術を習得することができます。
ただし、受講には60万円近い受講料が掛かります。まぁ高いですよね・・。
しかし、それでも受講を躊躇せずに受ける方が多いです。
なぜなら、エンジニアのスキルが高まるということは、働ける企業や働き方の選択肢が増えるということです。
近い将来の自分の大きなメリットになり得ますからね。
またTECH::EXPERTでは、受講料の返金保証付きの成功させる手厚いサポートを受けられます。
「本気」でSEを目指す方には決して無駄にはなりませんね。
本当ね、普通の人にとってプログラミング完全独学はきついですよ。。。
ポジショントークでもなんでもなく英語の勉強よりブログの継続より受験勉強よりプログラミングの継続は、はるかに難しい。
恐らく環境構築あたりで8割近く挫折してるんじゃないかな…. https://t.co/RGjjF3a88M
— 進撃する人@現役PHPエンジニア (@mikasa_program) 2019年4月1日
ただでさえ忙しいのに、自分で遠回りして何年もかけて勉強していくか。
それとも勉強は効率的にサクッと終わらせて早く稼げるようになるか。
エンジニアになるための「先行投資」と考え、TECH::EXPERTを活用し短期間集中でエンジニアスキルを磨いてみましょう。
変化の速い時代にどちらを選ぶか。それはあなたの自由です。
世の中には安定したビジネスなど存在しません
2020年春に大学を卒業する学生に実施した就職意識調査で、志望企業選択のポイントについて、
「安定している会社」が39.6%で2001年の統計開始以来初めてトップになった。
参照:Huffington
やっと言い切りましたね
「終身雇用が無理」
新卒一括採用も消えていくし、若い人は海外のように早くからスキルを身につけて動くと良き
とはいえまずは我々中年がヤバいですね。頑張って個人で稼ぐ手段を確立しましょう💪
経団連会長 終身雇用守れない | https://t.co/Tp8LfEAOBP @YahooNewsTopics
— タイ就職🇹🇭チャイカプ@複業×副業×バンコク(短期移住でデュアルライフ検討中) (@genchisaiyou) 2019年4月20日
トヨタですら「終身雇用はオワコン」と言われている中で、「安定した会社」なんてそもそもないんですけどね。
罵声にも我慢して耐えてきたのに
はしご外された!
こうやって嘆いているのが、20年後のあなたの可能性も充分にありえるんです。
「今」安定しているように見える会社ほど、時代の流れに取り残されて将来つぶれるから気をつけましょう。
若いうちから安定なんて求めて、周りに合わせて思考停止で社畜やっているだけの人生。
これだと令和時代は30代ですでに行き場所もなく終わる気がしますけどね・・・。
日本の経済がどうにかなれば、財政破綻後の夕張市のようになります。役人だから安心ということは全くないです。
少子高齢化で地域の住民が減ったらどうなりますか?財政破綻した夕張市の職員はどうなったかしっていますか?
公務員こそ、クビになったらほかで使い物にならない可能性が高いリスクある職業と言えますね。
こういった、「超大手」「役所」「公務員」という不景気になると人気が出てくる企業こそが、これからはオワコンになります。
安定志向、寄らば大樹の陰。こういう考えの人間ばかり集まっている会社に未来があるわけがないですよね。
今後の日本を見据えたおすすめの仕事:まとめ
今回ご紹介した内容をまとめてみます。
- 海外観光客の増加が続く観光ビジネスは今後も成長が見込まれる
- 農業ビジネスは農業の担い手となるチャンスも多く、試してみる価値は大いにある
- ITビジネスはシステムエンジニアの益々の需要を見越してスキル習得しておくことがおすすめ
- 絶対安定という仕事は存在しない。むしろ安定を求める人間が集まる企業こそオワコン
日本の様々な産業の現状をしっかりと把握すれば、おおよその今後の展開を想定できると同時に自分の進むべき道も見えてきます。
先述したシステムエンジニアのスキル習得等や将来有望だと思われる業界への就職等、自分の明るい将来に向けて早速「攻めの一手」を講じてみましょう。
日々の生活費用と食材は自分で作るみたいな人、増えそうだね。
田舎に安い家と小さい土地買って「45歳でセミリタイアしたので悠々自適に自給自足始めました!」みたいな暮らし方のひと増えるかも。
日本は住居が供給過多なので、二束三文で売られていますからね。充分にありえる話なんじゃないかな。
なので、おすすめとしては
- 会社員をやりながら安定収入
- 支出をコントロールして節約&貯蓄
- ①②の収入でスキルを得る教育に自己投資
- ③で得たスキルを使って、個人でもリモートで収入を得るようになる
- ④で得た収入を使って、金融や不動産などの不労所得への投資
この順番ですかね。②の自己投資は決して安くはないけど、なんでもそうですがある程度の自己投資は必要ですよね。
その有力候補が現時点ではエンジニア、というわけで。
収入のリスク分散を図るという意味でも、リモートで生産性良く稼げる手段を持っておくのは大切ですね。
エンジニアほどの将来性と収益はないですが、エンジニア以外にも、稼ぐ手段はあります。気になる人は以下リンク先を参考にどうぞ。
▼着実にお金を増やしたいなら、こちらも読んでみましょう▼
最新情報をお届けします
Twitter でchai krap bkkチャイカプをフォローしよう!
Follow @genchisaiyouチャイカプ
タイ中心に部屋で働くのが好きな人です。
【経歴】新卒ブラック社畜→ニート→海外就職+副業→週3リモートワーク→デュアルライフ(日本↔タイ)
人材業界のRACAとして計7年以上活動し、現在は事業会社のRPO(採用代行)や複業キャリア講師としてフリーランスで活動中。
35歳から副業で複数サイト運営しながら、2021年からタイで金融投資(米&全世界)を開始。
2031年からサイドFIRE予定です。
▶詳しいプロフィール最新記事 by チャイカプ (全て見る)
- タイ航空のラウンジ|「ロイヤルシルクラウンジ」と「ロイヤルオーキッドプレステージラウンジ」を利用してきました@スワンナプーム空港 - 2023年10月19日
- タイ航空ビジネスクラス搭乗記|バンコク→羽田へのAIRBUS 330-300【2023.8】 - 2023年10月9日
- ライフシフトラボの評判と口コミを受講生にも聞いてみました - 2023年5月30日