※本サイトはプロモーションが含まれています

人が続かない職場の特徴~従業員が辞めていく理由×5選~

上司
また新入社員が退職することになった。

すまんが来月から彼の分の仕事の引継ぎを頼む

こないだ教えたばかりなのに

仕事を覚えたと思ったら辞められる

あの時間がマジで無駄じゃないか。どうしてうちはこんなに人の入れ替わりが激しいんだろう

今年に入ってから何人の従業員が辞めましたか?もはや見慣れた光景と他人事のように思ってしまうのは要注意です。

あなたが経営者であれば採用や教育コストが割かれますし、従業員であれば負担が増えることは間違いないですからね。

チャイカプ(私)
私が以前いた会社は新卒がひどい時で半年で3人、毎年最低1人、中途も3人は辞めていっていました。

当時従業員が50名に満たない会社だったので、入れ替わりが激しい職場でしたね。

私は人材会社にも所属していたので、色々と外からも見れていたのでわかるのですが、「人が続かない会社」って大きな共通点があるんですよね。

本日は共通点と、私が起こした行動について紹介します。あなたの職場は本当に大丈夫か?確認していきましょう。

なお、結論から申し上げますと、そういう会社はすぐに辞めるべきです。自分にあった職場を専門家と一緒に探していきましょう!

辞めることを上司に切り出すのが怖い人は退職代行SARABAサービスを利用すると良いですね。

過去を断ち切り、あなたらしい人生を生きてください。

\24時間対応/

人が続かない職場の特徴×5

人が続かない職場の特徴

新しい人が続かない職場を多くみてきて分かった共通点。それが以下の5点です。

あるあるパターン順に書いていきます。

  1. 給料が安く、年収がなかなか上がらない
  2. 勤務時間が長すぎる
  3. 新人に同じパフォーマンスを求める
  4. 古株社員に勘違いちゃんが多く、ルールが変わらない
  5. 社員を駒扱いする企業

給料が安く、年収がなかなか上がらない

やはり1番大事なのはお金です。どんなに険悪なケースでも、ここさえしっかりと出せている会社はそれなりに人が続いています。

いまはどこも厳しいとはいえ、昇進・昇給が少ない会社では人は続きませんよね。

特にやるべきことをやっている、成果も出したのに給料がすぐに上がらない環境では人が続かない傾向です。

最近は副業も解禁されて、稼ぐ手段は多いですからね。

いまだに副業禁止とかでガチガチに縛ろうとする会社はまぁ論外として。

給料は仕事のモチベーションと直結する大きな要因です。不満があれば転職したり、副業ができる会社へ行くのは当然の流れです。

チャイカプ(私)
わたしも副業をやっていますけど、昇給を待つよりも自分で稼いだ方が早いですよ。

個人で稼ぐスキルは今後ますます必要になりますしね。

副業で3万円とかなら、誰でも稼げます。

それにしばらく働いていると見えてきますよね。先輩社員の現実も。

ここにいてもマイホーム買ったらローン地獄で払えなくなって死ぬなーとか、子供の教育費用なんて稼げないじゃんとか。

老後の資金に不安を感じて、自分の会社選びに失敗したことを認め、とっとと変える人も多いですよね。正解です。

会社でもらえる給料は選ぶ業種と職種によって決まってきます。

あなたの希望する給与に満たないのであれば、職種を変えるか業種を変えていくしかないです。

勤務時間が長すぎる

最近は大手でも自殺者が出るくらい勤務時間についてはだいぶ敏感にはなってはきています。

とはいえ、明るみに出るのは一部だけ。深夜まで家に帰れないとか実は帰っても仕事をこなすとか。

もしあなたへかかる負担が大きい場合は、早く次を見つける努力をした方がいいですね。

求人情報や面接の段階ではゴニョニョっとごまかしていたことも、蓋を開けてみたらサービス残業祭りでした!なんてことはあります。

そりゃあ聞いていた内容と違えば、人は辞めていきますよね。

業務に慣れてこなせるようになったからと、ずっとサービス残業していては、いつまでたっても幸せにはなれません。

チャイカプ(私)
私も昔はサービス残業だけで200時間近く働いていました。

本当、もったいないことをしたなと今なら思います・・・。

自分の人生を生きず、人の会社のために頑張っていただけですからね。

新人に同じパフォーマンスを求める

どんな人でも、新しい環境に馴染むまでには時間はかかります。

以前に同じような仕事の経験があったとしても、会社が変わればルールも優先順位もやり方も違うわけで。

初めから何でもかんでもやらせるのではなく、簡単な仕事から少しずつ覚えて行ってもらうべきですよね。

人がすぐ辞める職場=従業員1人の負担がとてつもなく大きいんです。

当時私がいた会社は人が入ってもすぐに辞めるので慢性的に人手不足でした。

でも儲かっていない会社だったので、多めに採用はしてくれません。

チャイカプ(私)
既存の社員も忙しくて新人の教育には当然手が回らないので、OJTという名の丸投げです。

基本的に面倒くさい雑用を中心にガンガン振っていくので、新入社員はやりがいも見つからない。

ただ残業だけの毎日に耐えられずに辞めていくという悪循環。

これが個々人のスキルが低くて業務が回らずに定時で帰れないという場合は、当然改善の余地はあります。

ただ明らかに仕事量が多すぎるケースが蔓延している場合。

これは業務を効率化するために人の採用をしたり、設備投資をしたり、根本的に仕組みとして解決する策を経営者が講じるべきです。

古株社員に勘違いちゃんが多く、ルールが変わらない

人が続かない職場にあるお金や労働環境に次ぐ大きな問題。それが人間関係。

ベテランの古株社員やお局が原因で辞めていくケースも多いですね。

あなたの会社にも職位が変わらずに、中間管理職を長くやっている社員って何人かいませんか?

前からいる人達が結束しすぎていると、新しい人が輪の中に入っていけないんですよね。

よくあるのが、

  • 仕事を若手に押し付ける
  • マネジメントに適していない人物がマネジメントをしている
  • 指揮命令者がコロコロかわって、正解もガラっと変わる
  • 古株同士で固まって、悪口を言ってイジメまがいのことをする
  • 古くからのルールにこだわる
  • 先に所属しているというだけで、なぜか偉そうにする
  • たいして大きな会社でもないのに、やたらと社長の顔色を伺う

仕事を押し付けるだけ、上から降ってきたのをそのまま丸投げするだけのリーダーやマネージャー。

顧客じゃないんだし、せめて社内の仕事くらい調整しろよって思うのですが、毎回毎回急にその日に仕事振ってくるやつとかいますよね(笑)

上手く伝わってないことを棚にあげて、すぐキレちゃう人とか。

もうこれで言うの2回目だし。

3度目はないぞ

ないぞじゃねーよと(笑)

伝わるまできちんと伝達するのがあんたの仕事でしょう?という金食い虫のようなマネージャーは多いです。

あとは自分は今の環境がすごく居心地がいいからやり方を変えたくない、変化をしたくないという人もいますね。

古くからのルールにこだわるあまり、非効率な作業をやらされている現場とかね。

ひどいところになると、古株同士で固まって、悪口を言いあっている会議とかありますからね。

これじゃ後から入った人は不信感を持つのは当然で、先輩や上司を尊敬しようと思うわけもなく。

そういう人について行こうとも思わないし、結果としてコミュニケーション不足になり、報連相もおろそかになって仕事も綺麗に回らない。

上司という立場でありながら、自分を変えて下を育てる気がさらさらないんでしょうね。

Tweet

マネジメントって向き不向きがあるって思ってます。

だいたい向かない人がやってるから会社も上司も部下も疲弊している。笑

色々な会社のリーダー、マネージャー見てきましたけど、年取れば誰でもできるってわけじゃないんですよね。

ちなみに1番駄目だったのは、ただ叱って満足する自家発電型の人

まぁ向き不向きがあるので、向かない人はやらない方がいいんですけどね。

社内にもっと適正がある人がいないと、勘違いなんちゃって上司が増えていきますな。

こういう人は50歳くらいでクビを切られて路頭に迷うことになるでしょう・・・。

社員を駒扱いする企業

経営者
夢や希望に向かって成長しよう!

今を我慢して会社を大きくして、みんなで幸せになろう!

給料の低さ、劣悪な労働環境、社員教育とマネジメントがうまくできていない企業の原因は経営者の考え方です。

こういうセリフを吐いて、会社の利益を伸ばすだけのビジョンを掲げ、経営者が社員個人に利益を還元しない。

あくまでも作業員にすぎないし、会社の利益を産むためのマシーンの一部くらいにしか考えていないのかなと。

そういう会社で働くと、将来に対するビジョンも持てないので、だったら早く辞める方がいいということで長く続かない。

ベンチャーという名の零細企業に多いんですが(一部大手の居酒屋でもあったけど・・)

あなたが会社を変えるのはほぼ不可能です

世の中で規制や組織に守られている業界・人間を変えることは至難の業です。

彼らは自分たちの利益が脅かされると、徒党を組んで対象者を攻撃します。

が続かない会社に残っている人って、他で使いものにならないから所属している可能性が高いんですよ。

そんな人の指示を受けていても、消耗するだけでスキルもつきません。

会社ってある種の宗教みたいなもんです。会社が白と言えば、それは世間的には黒でも白になります。

これって社長の経営方針だったり、上司や社員みんなの意識が変わらないとなかなか難しいんですよね。

変わりたくない社員が残り続けるから悪い環境が変わらない。

会社に期待しても難しいので、こういう場合は自分が動いた方が早いです。

わたしは強引に時間を作り、ネットで求人を探したりして、いまでは労働条件の良い会社に入ることができました。

たまに前の会社の同僚にたまに会うことがありますが、環境は変わっていないですね。

もうあれから10年くらいは経過していますけど・・・。

会社に期待をして待っているとストレスになりますが、自分で自分のために行動を起こすと必ず事は進みますからね。

人が続かない職場から出るタイミング

人が続かない職場から出る目安

上図は会社を変えるか否か?判断する際のマトリクスを作ってみました。

あなたの職場と比べてみて共通点はありましたか?当てはまる項目が多い会社ほど、所属しているデメリットが多いはずです。

今すぐ辞めた方がいい人

まず左下に当てはまる人。お金もやりがいも感じない職場であれば今すぐに仕事を変えるための行動を起こしましょう。

目的次第

左上の人はお金を稼ぐことが目的!ということであれば、そのまま今の職場でもいいと思います。

ただ家族ができたりすると、優先順位は変わっていくと思います。

探す余裕があるうちに、お金だけでなく時間も確保できるホワイト優良企業を探しておきましょう。

目的次第

右下の人はお金が問題ですよね。若いうちは良いですが、、、、。

老後に2,000万円の貯金が必要と言われる時代に、いつまでもやりがいだけでは食っていけません。

楽しく働きつつも、定時で帰れて個人で副業をする時間などを確保できる仕事を探したほうが良いと思います。

そのまま所属

お金も稼げて学びがいもある人。素晴らしい環境ですね!無理に転職をしたりせず、そのまま精進していきましょう。

あなたに合う職場を見つける方法

それぞれの理想に適した仕事を探してくれる人材エージェントを活用すると、簡単に求人を比較できておすすめです。

いずれも無料で利用できます。

  • ハタラクティブ
  • ※20代で経験が浅い方

  • ビズリーチ
  • ※30代でキャリアUPを狙う方

  • JAC Recruitment※海外や外資で働きたい方
  • 20代の優良企業への転職はハタラクティブ

    ハタラクティブ

    ハタラクティブは第2新卒の方や比較的キャリアが若い方におすすめです。内定後もしっかりとフォローをしてくれます。

    既卒やフリーターなどの未経験者の転職成功率も80.4%!!

    転職サポート実績も15万人以上という驚異の数値。

    きちんと優良な企業を紹介していることを裏付けていますね。

    チャイ猫
    面接通過率が20%上がる面接対策もしてくれるから、初めての就職活動でも安心だね。

    最短2週間で内定獲得できちゃうんだって。

    チャイカプ(私)
    登録後「0120-979-185」から今後の案内に関する電話がかかってきます。

    ハタラクティブの担当者からの連絡なので安心して相談してみてください。

    \フリーター、ニート、既卒者専門!/

    強烈な年収UPを狙うなら:ビズリーチ

    ビズリーチ

    自分の希望に合った転職をしたい人が、もし1社だけ選ぶならビズリーチがおすすめです。

    ビズリーチがおすすめな理由は以下の3つ。

    • 担当コンサルタントを自分で選べる
    • 約3人に2人が年収UP
    • 企業への交渉力が高く、内定率が高い

    20~30代で年収500万円、40代で600万円以上ある方や、管理職などのマネジメント経験、上級専門職などに就いている方に特におススメです。

    こういう方は、ビズリーチに登録しておけばまず間違いはないですね。

    高い年収を狙えるだけの優秀なコンサルタントを自分で選ぶことが可能です。

    その代わりに登録時の審査があり、簡易Q&A(全13問)に答える必要はあります。

    チャイ猫
    ※13問目の「直近の業務記入欄」に記入がない場合には、登録時の審査に通らないので、入力必須だね
    \年収1,000万円以上を狙う/

    海外や外資企業を狙うなら

    わたしは現在タイで働いているのですが、これから海外就職を目指したり、国内の外資企業での就職を目指したい方。

    そういう方はまずJAC Recruitmentを利用するとよいですよ。世界各地に支店を持ち、現地の情報を日本人が直接仕入れています。

    JACリクルートメント

    画像参照:JAC Recruitment

    JACリクルートメントの詳細

    求人数 約6,000~10,000件
    取引先企業数 約25,000社
    コンサルタント数 1,200名以上
    転職実績(累計) 430,000人
    特徴 外資系・海外企業に強み
    料金 無料
    運営会社 株式会社ジェイエイシー リクルートメント
    主要対応エリア 全国対応

    おすすめできる人

    • 語学力を活かして働きたい方
    • 外資系企業・海外勤務を希望している方
    • 海外駐在で資産を貯めたい方
    チャイ猫
    海外移住、海外転職を支援するサービスではないんだね。

    あくまでも国内の外資企業か、日本法人がある企業からの海外勤務ってことだよね。

    チャイカプ(私)
    そうそう。いきなり海外の現地で仕事を探しても給与はたかが知れてます。

    海外駐在、海外出張でグローバルに活躍したいなら、JAC Recruitmentは外せない1社ですね。

    海外で働きたい人や、国内で英語を活用して活躍したい人はJAC Recruitmentを利用しましょう。

    中でも年収600万円〜2,000万円の方はさらにチャンスが広がります。

    チャイカプ(私)
    わたしの周りの友人も利用しています。無料で使えますしね。
    \簡単1分登録!無料で利用できます/
    \簡単1分登録!無料で利用できます/

    会社をすぐに辞めづらい人は退職代行を利用しましょう

    人が続かないし、自分がやるしかない。

    でもこのままだといつか倒れるし、何より自分の時間が取れない・・・

    この場合、なかなか転職活動をするのも難しい筈です。

    こういう場合は退職代行サービスの活用も視野に入れましょう。

    退職代行サービス「SARABA(サラバ)」の概要

    「有給を取得して辞めたい」方に特におすすめなのが、退職代行サービス「SARABA」です。

    SARABA」のおすすめポイントは、以下の3つ。

    • 成功率98%の有給消化サポート!
    • 追加料金なし!全てコミコミで24,000円!
    • SARABA」は労働組合だから、弁護士法違反の心配なしで交渉できる

    更には、SARABAに相談して、万が一退職できなかった場合は、全額返金保証してくれます。

    有給を確実に取りたい方にも、会社と連絡を取りたくない方にも、SARABAはおすすめです。

    \24時間対応/

    人が続かない職場の特徴:まとめ

    ここまでの話をまとめます

    • 人が続かない職場は「お金」「労働時間」「人間関係」の順に問題を抱えている
    • 個人の力で組織を変えるのは難しいので、自分が出ていってキャリアを作る意識が大切
    • 転職で給料をあげるか、定時で帰れる仕事に就いて副業で稼ぐなどの手段が大切である

    入っても辞める、入っても辞めるが繰り返される職場は、新しい人に原因があるのではありません。

    間違いなく今の職場に問題があります。

    1個人としてできることは、そんな環境からは1秒でも早く抜け出すことですね。

  • SARABA
  • ※スムーズに会社を辞められる

  • ハタラクティブ
  • ※20代で経験が浅い方

  • ビズリーチ
  • ※30代でキャリアUPを狙う方

  • JAC Recruitment
  • ※海外や外資で働きたい方

    働き方を見直したいなら、こちらも読んでみましょう

    あわせて読みたい

     

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    最新情報をお届けします

    Twitter でchai krap bkkチャイカプをフォローしよう!

    The following two tabs change content below.

    チャイカプ

    タイ中心に部屋で働くのが好きな人です。

    【経歴】新卒ブラック社畜→ニート→海外就職+副業→週3リモートワーク→デュアルライフ(日本↔タイ)

    人材業界のRACAとして計7年以上活動し、現在は事業会社のRPO(採用代行)や複業キャリア講師としてフリーランスで活動中。

    35歳から副業で複数サイト運営しながら、2021年からタイで金融投資(米&全世界)を開始。

    2031年からサイドFIRE予定です。

    詳しいプロフィール