【2023年版】バンコクの日本人宿×5選
タイはアジアのハブとして、世界中から旅人たちが集まる場所です。わたしは2013年からタイに住んでますが、今でも多くの旅人をみかけます。 いまはネットが発達してますので、現地でわざわざ情報収集をしなくても事前に情報を集める…
タイはアジアのハブとして、世界中から旅人たちが集まる場所です。わたしは2013年からタイに住んでますが、今でも多くの旅人をみかけます。 いまはネットが発達してますので、現地でわざわざ情報収集をしなくても事前に情報を集める…
ありますよ!ウエスティンのプールはバンコクのど真ん中に位置する場所にありますが、優雅にプールに入れちゃいます。 タイの平日、日本の祝日に利用してみました。 持ち物は水着だけでOK!バンコク郊外まで行く時間がない旅行者の方…
2018年の4月、タイの長期休暇ソンクランシーズンにクート島へ行っていました。今日はそのレビューです。 ビーチまで徒歩10秒でいける部屋に宿泊したのはこれが初めてです。海の水はもちろん綺麗でしたので、贅沢な気分を味わいた…
「世界一美しい海岸は実はタイにあった??」 年始の旅行でトラン県ムック島へ行ってきました。 私がトランで宿泊したのはリボン島のホテルですが、そこからツアーを手配して今回は周っております。 とはいえ、ムック島に直接行き…
本日は年始に訪れたクラダン島について。まともに長時間シュノーケリングをしたのは初めてだったので、楽しかったです。 私は島に宿泊はせず、リボン島のホテルに泊まって、現地で手配した日帰りツアーで周ってきました。 とはいえ、ク…
カナダで生まれ、アメリカのワシントンでも流行している斧投げがタイにも上陸していると聞き、行ってきました。え、感想??
こんにちは。チャイカプです。 年末の休暇でタイのトラン県に行って来ました。トラン観光市内のおすすめなどはタイのトラン観光へ。トラン空港からリボン島(Koh Libong)へ行きましたをご参照下さい。 &nb…
こんにちは。チャイカプです。 私の周りではトラン県に行った事がある人がいなかったのですが、行かれたことはありますか?? 本日はトラン県市内のおすすめ店舗やリゾート地であるリボン島までの行き方や…
BTSプロンポン駅にあるホテルが戦場に!?本日はホテルの中で楽しめてしまうサバイバルゲームのご紹介です。 炎天下のタイでリアルサバイバルゲームなんてやったら倒れてしまいますが、これなら安心。 レーザー銃は痛くもないので女…
2泊3日で鉄道にてカンチャナブリへ行ってきました。 映画「戦場にかける橋」で有名になったスポットではありますが、他にも見所は結構あります。 大都市バンコクから近いですが、カンチャナブリーには豊かな自然や歴史的建造物など、…
こんにちは!チャイカプです。バンコクという大都会に暮らしていると、昔、新宿で働いていた頃の病がたま~に発動します。 そう、 都会の喧騒、…
タイ在住者は必見。子供から大人まで楽しめる海老釣り堀のご紹介です。 海老を釣る楽しみ+その場でエビ料理も楽しめるという、バンコクでもかなり面白い遊びではないでしょうか。 休日に一緒にトランポリンをしに行くメンバーをお誘い…
こんな声もちらほら聞きます。年の平均気温が30℃を超えるタイ。暑い国だから、半そでキャミソール1枚で良いと思っていませんか? 日本とは習慣や慣習が違う同国。タイの服装で気をつけるポイントを、現地在住者視点でまとめてみまし…
タイのおすすめ三大水上マーケットの1つ、ダムヌン・サドゥアック水上マーケットに行って来ました。 タイではアユタヤとアンパワーの水上マーケットも人気はあります。 ただしアユタヤは新しい観光名所として近年作られたものですので…