サービスを受けた時にお気持ちとして渡すチップ。
日本にはチップ文化がないので、初めて海外でチップ文化に触れた時に驚いた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
中には日本のようにチップ文化がなくサービスを受けてもチップを渡す必要のない国もありますが、タイの場合は…?
今回はそんなタイのチップ文化についてお話ししていきます。具体的には
- タイではどんな場面でチップを払うのか
- チップなスマートの渡し方
- チップについてのトラブル
こちらの順番にご紹介していきます。
タイ旅行に行く前にタイのチップについてマスターしておきましょう。トラブルなくタイ旅行を楽しめますよ。
目次
タイでチップは必要!
そもそもタイでチップを払う必要はあるのでしょうか。
結論からお話しするとタイでもチップは必要です!ですが、欧米諸国に比べるとチップを払う場面というのは限定されています。
今回はタイでチップが必要な4場面をご紹介します。
チップが必要な場面(1)ホテル
まずはホテルです。
タイには様々なタイプの宿泊施設があります。
1泊10万円以上する高級ホテルから数千円で泊まれるホテル、そしてドミトリーでわいわい過ごすことができるゲストハウスなど…
チップを支払う必要があるのはこの中でも「高級ホテルやホテルに分類される宿泊施設」です。
チップが必要な場面は主に「ベットメイキング」、「荷物を運んでもたった時」、「ルームサービス」の3つです。
それぞれ、20~50バーツがチップの相場と考えておくといいでしょう。
ベットメイキングであればその日宿を出発するときに枕元に置いておく。
荷物を運んでもらったときやルームサービスの際はスタッフさんが部屋を出るタイミングで渡すとスムーズです。
チップが必要な場面(2)レストラン
続いてはレストランです。
レストランもホテル同様、全ての場所でチップが必要というわけではありません。
主に必要なのは「高級レストラン」に分類されるレストランです。
ドレスコードが決まっていたり、テーブルに1人担当者が決まっていて給仕をしてくれるような場所ではお会計の際にチップを渡しましょう。
レストランでのチップの相場はお会計の5~10%程度。
現金で支払う場合はそのまま渡すお金をちょっと多めに渡すといいですし、クレジットカードで支払う場合は、別に現金を挟んで渡すのがおすすめです。
チップが必要な場面(3)タイマッサージ
一方で値段に関わらずチップが必要なのがマッサージです。
タイといえばタイマッサージ!ということでマッサージを受けてみたい方は多いのではないでしょうか。
実際にマッサージ店に足を運んでみると驚くのはその値段。
700円~1,000円で満足の行くマッサージを受けることができるのがタイです。
マッサージ店では50~100バーツのチップを渡しましょう。
タイミングはマッサージが終わってお茶を飲んでいるタイミングです。
タイのマッサージ店の多くは、マッサージが終わるとあたたかいお茶を出してくれます。
よほどの繁盛店でない限り、マッサージをしてくれた人はお見送りのために待っていてくれているので、その間に担当してくれた方にチップを渡しましょう。
200Bなら20Bとか。まぁその瞬間はケチなやつと思われるかもしれませんが・・・(笑)
チップが必要な場面(4)タクシー
最後はタクシーです。
まず、基本的にタクシーではチップは必要ありません。
チップを要求されても絶対に払わなければ行けないということはありません。
しかし、「マイペンライ(大丈夫、問題ない)精神」のタイ。
日本のタクシーと大きく違うのはタクシー運転手さんが細かいおつりを持っていないことも少なくないのです。
そこで、チップとして改めて渡すというよりも、金額の端数をチップとしてそのまま払うのがタイタクシー流のチップの渡し方。
もちろん中には端数まできっちりおつりをくれるタクシー運転手さんもいますよ。
ただ5バーツ以下のおつりはほとんどのタクシーでそのままチップとして渡すぐらいの気持ちでいるといいと思います。
チップのスマートな渡し方
サービスのお礼にお渡しするチップですが、せっかくなら渡すのであればかっこよく渡したいもの。
チップをスマートに渡すためにも、20~100バーツの小額紙幣は用意しておくようにしましょう。
チップに関しては渡した金額がそのままチップとなるので、おつりは返ってきません。
また、チップ以外の場面を考えてもタイでは小額紙幣があるに越したことはありません。
先ほどもお話ししたように、タクシーではおつりの用意がない場合もあります。
それにローカルや屋台やナイトマーケットなどでも高額紙幣はあまり好まれないからです。
大きなスーパーやコンビニであれば高額紙幣を出してもおつりをしっかり返してもらえますよ。
コンビニで水を買うタイミングやスーパーでお菓子を買うタイミングなど、タイミングを見計らって小額紙幣を用意しておくことをおすすめします。
実際に体験したチップトラブル
タイで私の友人が実際に体験したのが観光地でのチップトラブルです。
タイに旅行に来た時に誰もが体験したいアクティビティの一つであるゾウ乗り。
途中で写真を撮ってくれるタイミングや最後にゾウ使いの方からチップを要求されることもあるのですが、このチップの要求がかなり強引なことがあります。
もちろんゾウ乗りを楽しめてゾウ使いの方にチップを渡したいなと思ったら渡す分には構いません。
しかし、中にはゾウ乗りの場所に日本語で「チップは不要です」と書かれていてもチップを要求されることもあります。
特に日本人は押しに弱いと思われているのか、チップの要求が強引になってしまうこともあるようです。
チップを払わなければゾウから降りれないということは絶対にないので、払いたいと思わないのであれば無理に払う必要はありません。
特に観光地ではこのようなチップトラブルが起きる場合があるので注意してください。
タイのチップ文化と相場について:まとめ
今回はタイでチップが必要な場面や、スマートな渡し方、チップトラブルについてご紹介してきました。
- 高級ホテルやレストラン、タクシー、マッサージなどの限られた場所だけ必要
- ある程度の金額は決まっている
- 渡したいときは上記場所に拘らず、渡しても問題はない
冒頭でもお話ししたように、チップはしてもらったサービスに対してお礼の気持ちで渡すもの。
チップが必要ない場面であっても、いいサービスを受けたなということがあればチップを渡したり、相場よりも高いチップを渡したりしてもいいでしょう。
お渡しするときも、無言で渡すのではなく、一言感謝の気持ちを添えるとスマートに渡すことができますよ。
タイでのチップ文化をマスターしてタイ旅行を楽しんでくださいね。
▼タイ旅行するなら、こちらも読むと便利です。▼
最新情報をお届けします
Twitter でchai krap bkkチャイカプをフォローしよう!
Follow @genchisaiyouチャイカプ
タイ中心に部屋で働くのが好きな人です。
【経歴】新卒ブラック社畜→ニート→海外就職+副業→週3リモートワーク→デュアルライフ(日本↔タイ)
人材業界のRACAとして計7年以上活動し、現在は事業会社のRPO(採用代行)や複業キャリア講師としてフリーランスで活動中。
35歳から副業で複数サイト運営しながら、2021年からタイで金融投資(米&全世界)を開始。
2031年からサイドFIRE予定です。
▶詳しいプロフィール最新記事 by チャイカプ (全て見る)
- タイ航空のラウンジ|「ロイヤルシルクラウンジ」と「ロイヤルオーキッドプレステージラウンジ」を利用してきました@スワンナプーム空港 - 2023年10月19日
- タイ航空ビジネスクラス搭乗記|バンコク→羽田へのAIRBUS 330-300【2023.8】 - 2023年10月9日
- ライフシフトラボの評判と口コミを受講生にも聞いてみました - 2023年5月30日