※本サイトはプロモーションが含まれています

【超シンプル】連休明けに仕事へ行きたくない人が取るべき選択肢はたった1つです 

【超シンプル】連休明けに仕事へ行きたくない人が取るべき選択肢はたった1つです 
うわぁ、連休が終わるじゃん。。。

だるいし、めんどくさいし、なによりしんどい(泣)

このまま仕事に行きたくないよ

もう、休みが終わりかぁ・・・

明日からまた会社に行かなければいけないなんて……

会社員であれば、誰でも一度は思ったことがありますよね。

私も2019年5月時点で、まだサラリーマンをやっていますので、そりゃあ私も思うときがあります。

ただ、昔に比べてだいぶ減ったんですよね。

いきなりストレス0は難しいですが、少しでも減るって考えるとだいぶ気が楽になりませんか?

今日はそんなわたしの体験談の共有です。

なお、結論から言いますと以下のリンク先にある方法で個人で稼ぐスキルを身につけるのがベターです。

世の中の大半の人は実は仕事へ行きたくない

あぁ日曜日が終わる・・・

仕事へ行きたくない

こういう現象が日本中で毎週起きていますよね。いわゆるサザエさん症候群です。

サザエさん症候群とは?

サザエさん症候群とは日曜日の夕方から深夜、「翌日からまた通学・仕事をしなければならない」という現実に直面して憂鬱になり、

体調不良や倦怠感を訴える症状の、日本における俗称である。

参照:wikipedia

新卒の場合、上司は配属決まるまでは分からない。

中途なら面談で会うけど、それでも同僚や指揮命令者と合わないなんてことは起こりえます。

よほどデキる人でヘッドハンティングされるレベルであれば、条件は色々とつけられるけど・・・

一般人からすれば、結局のところ会社って入ってみるまでは分からない。

壮大なガチャですよね。そして、そのガチャにずーっと振り回されるわけです。

大型連休明けの憂鬱は、普段の連休明けとは違う

通常の連休の悩みと、大型連休明けの悩みは違うのかもしれません。

ビジネスパーソン向けのアンケート調査が面白かったので記載します。

「連休明けに『会社に行きたくない』と思ったことはあるか」という質問には、8割が「ある」と回答。

ここまでは予想通りですよね。ただ挙げられた理由が違います。

調査は同社がWeb上で4月のGW前に、20~60代の働いている男女560人に実施した。

「連休明けに『会社に行きたくない』と思ったことはあるか」という質問には、8割が「ある」と回答。彼らにその理由を聞いたところ、

  • 1位:「連休に出掛けたりしたため疲れているから」(30.6%)
  • 2位:「早起きしなければならないから」(24.8%)
  • 3位:「仕事がたまっているから」(17.4%)
  • 4位:「仕事で会いたくない人がいるから」(10.9%)

挙げられた理由は、「仕事に戻ること」そのものよりも、長期連休ならではのちょっと意外な内容だった。

大型連休明けの辛い理由

参照:アックスコンサルティング調査

「連休に出掛けたりしたため疲れているから」

これすごくないですか?遊び疲れているんですよ。

家族がいる人は家族サービス疲れといいましょうか。

会社のストレスについては忘れられてリフレッシュできたけど、体力的に無理と。

「仕事がたまってる」「会いたくない人がいる」というのは、普段の連休と同じような悩みですかね。

「早起き」「満員電車」仕事の一環だから、「会社に行きたくない」と同義とも言えます。

大型連休の過ごし方

参照:明治安田生命 「家計」に関するアンケート調査

上記は2019年のゴールデンウイークの過ごし方のアンケートです。

国内旅行と帰省はまず往復の移動で疲れますよね。

みんな一斉に休むせいで、大渋滞です。

ただ、ほとんどの人は自宅でのんびりしているはずなんですけどね・・・

ストレスMAX!!仕事に本気で行きたくなかった頃のわたしの状況

上司
お前は甘えている!

仕事は辛いのが当たり前なんだぞ

上司
何をそんな甘えたこと言ってるの?

●●さんだって、あなた以上に大変だけど、やってるじゃない

私が新卒で働いていた会社もこのように言われる(少なくとも思わせる)環境でした。

『他責にするのではなく、自責と考える』。この考えそのものは素晴らしいのですが、時に人を追い込みます。

人のせいではない。

つまり自分がデキない人間なのか・・・

自分の存在価値を証明できない。これは本当に辛かったですね。

経営者からすれば、売り上げに貢献しない金食い虫。存在自体がお荷物です。

なるべく安く買い叩き(みなし残業)、不平不満を言わせずに、できる限り倒れるまで働かせる。

新たに採用するコストがもったいないですからね。

本来であれば、誰か辞めても回る組織を作るのが経営者の責務なんですが、そこを安い労働力で補う仕組みです。

そのうえで訴えられないように洗脳をかけ、なんとか自己退社都合で辞めてもらう。

マネジメント層(部長、課長)は辞められると自分の評価が下がります。

新たに採用費と教育が必要になる=自分の手間が増えるし、会社のコストが増えるからですね。

保身のためにもなんとか辞めさせないようにします。

あなたのためを思ってアドバイス(or叱責)をしている

こう言ってくる人間に一切の自己保身はないと言い切れますか?

連休明けの行きたくない気持ちを「やる気」に変えた方法(ただし一時的)

下記は休み明けに仕事に行きたくなるように、実際にわたしが試していたストレス緩和方法です。

ただし、結論から言いますと一時的なものです。

これだけやっていても、あなたの状況は根本的には変わりません。

  • 本を読んでやる気を出す
  • 身体を動かす
  • 有給を取る(強引に)

本を読んでやる気を出す

世の中には意識高い感じで解決策が書かれていますよね。

「成長するためには、●●をしろ!」
「新卒は会社のお荷物であることを理解し、奉公せよ」
「石の上にも三年」

わたしも若い頃はこういう自己啓発系の本を読んでました。

お金がないのでブックオフに行って、立ち読みしてその気になって奮い立たせていましたね。

ただし何年経過しても、読んでいるだけでは根本的には解決しません。

身体を動かす

身体を動かすことは健康的にもなれますし、なによりも活力が生まれます。

ただし、そもそも「やる気」というものは存在しないそうですよ。

人間は、行動を起こすから「やる気」が出てくる生き物なんです。

仕事、勉強、家事などのやらないといけないことは、最初は面倒でも、やりはじめると気分がノッてきて作業がはかどる。

そうした行動の結果を「やる気」が出たから…と考えているだけ

参照:脳研究者「やる気なんて存在しない」

最初はダルいけど、動くから気持ちが乗ってくる。その行動の結果だけだそうです。

つまり、動かないことには何もはじまらないということですね。

その動き始めとして、ジムで走ったりすることはいいんでしょうね。

向かってる未来が幸せならこれはすごくいいんですよ。作業に没頭する。

でも、自分がやりたくもないことのために、無理やり作業に没頭する時間を作るのって、いやですよね。

経営者の利益を増やすためだけの、作業用ロボットと化すだけです。

有給を取る(強引に)

有給が取れる人は有給を取りましょう。土日に1つつけるだけでも、だいぶ違います。

平日の昼間に商店街をゆっくり歩く。全く違う景色が見れますよ。

普段時間がなくてできなかった読書をするのもいいですよね。

ただし、当時の私は有給を取っても地獄でしたね。

要は仕事が溜まるわけです。残業も200時間くらいしていて、やっと完了してたんですよね。

あまりに溜まりすぎて、有給を取って仕事をしている日がありましたよ・・・

マジで社畜でしたねぇ。会社のためにどれだけ奉公しているのでしょうか。というかマゾのバカですよね・・・。

連休明けを気持ちよくするたった1つの方法

連休明けを気持ちよくするたった1つの方法

超絶シンプルです。

「自分で稼げる手段をまず身につけて、そのスキルを活かせるor伸ばせる仕事に就職する」

これです。別に起業とかフリーランスになる必要もないですね。

え?

そんな簡単に稼げたら苦労しないんですが・・・

賢明な読者の方であれば、そう考えるのが当然ですね。

そもそも何も考えない人は、

「誰でも!簡単に!すぐに儲かる!」
「LINEで5分、トークするだけで100万円!」
「あの芸能人の●●コデラックスも推薦!脅威のマネタイズ方法とは・・・!!」

こういうのにひっかかって、人生オワコンの縮図を突き進んでいる人ですからね。

この記事を読んでいる人にそんな方はいないとは思います。ある意味、現実的というか。

ただ一方で世の中の当たり前に縛られている人も多いですよね。

  • 30歳付近には結婚するべき
  • 結婚したら子供を産むべき
  • 大企業に勤める=安定
  • 公務員になる=安定
  • プロブロガーなんて稼げるのは一握り
  • youtuberなんて稼げるのは一握り

「世の中の大多数がやっていること=正義」

みたいな構図が本当に多く、文句や揚げ足を取る人ほど、ご自身の人生に納得いっていない人が多い印象です。

この根底にあるのはなんでしょうね、

中年
俺も我慢したんだから、お前も当然だろ

こういう考えなんでしょうか。身近な人が幸せになることを本気で許せない人が多いです。

もっとひどいのは、芸能人とか目立った人に対しての嫉妬からのコメントとか。

マジで暇なんでしょうか。そんなこと書く暇あったら自分の人生を少しでもよくする努力をした方がいいです。

思考停止
大学卒業⇒会社員になるのが当たり前でしょう。

この先どうやって生きていくの?

親が自分の頭で考えずに周りに流されてまったく挑戦をしてきたことがない人の場合。

こういう傾向になりがちですね。

うちの両親も会社員+専業主婦モデルだったので、そうでしたね。なので私の生き方は全く理解できていないと思います。

まぁしかしですね、もう終身雇用はないですからね。

中年になってしがみつく人生は許されなくなっています。

会社に入って言われたことだけやっていれば、順当に昇給して昇格できた。

それは昭和時代であって令和ではないです。

いま稼げるようになっておかずに、いつなるんですか?

何を幸せと感じるかは個人の自由です

こういう書き方をすると、会社員disに見られかねないんですけど、そういうことではないんですよね。

別にどういう生き方をしても本人が納得していればいいんですよ。

ぶっちゃけ、人の人生なんてあなたには関係ないわけですよね。他人の不倫とか、どうでもいいわけです。

けど、何も考えずに周りに流されて損するのだけはやめましょうねって話しですね。

じゃないと、これからの時代は野垂れ死にしますので。

極端な例として、周りにいる友人2人をご紹介します。年齢はいずれも33歳です。会社員とフリーランスの2名です。

Aさん

大企業で忙しい日々に追われる。付き合いの飲み会、ゴルフは必須。上司に毎日のように怒られる。


それでも年収1,000万稼いで、出世払いのローンを組んで一軒家建てる。子供は1~2人。


高級外車に乗って承認欲求を満たしながら、年1回だけ海外に家族旅行へ行く。貯金はなし。


Bさん

田舎のワンルームで家賃を浮かし、好きな時間に起きる。Netflixで「プリズンブレイク」見て過ごす。


リモートでライターやりながらブログも書く。合間にデザインやコーディングの仕事も受注。


ブログを資産として構築しつつ、資金が溜まったタイミングで投資にもお金を分配中。


旅行は好きな時に余剰資金で。平日なので安いチケットとホテルが取り放題。


家族は持つつもりはなく、独身でパートナーは有り。

これ、いずれも知り合いです。果たしてどっちが幸せなのか?答えは本人しかわかりません。

昔は後者は将来がないと言われていましたけど、いまは後者の方が収入のリスク分散もできていて、安定かもしれませんね。

なお、わたしが提案するのは折衷案ですね。

要はフリーで副業で稼ぎつつ、会社員としての安定収入も得る方法です。

今から個人で稼ぐには?

今から個人で稼ぐには?

仕事には行きたくない。でも生活のため、家族のため、借金のため、いろんな理由があって我慢し続けないといけない・・・

簡単なことではないですよね。

私も都内で1人暮らしで生活費は高かったし、奨学金をの返済もあったので、縛られていました。

正社員を1度辞めたら、仕事は簡単には見つからないかなって思ってましたね。

辞めてもし転職できかったら?って。今のままで居続けることへの言い訳をして愚痴ばかり。

小さい頃に家族を理由に嫌々働いている父親を見てだせーなーと思っていたのですが、まさにそれに自分がなっていたんですよね。

しかも家族も無しに、自分1人ですら満足に生きられていないって、これは何のために生きているんだと。

我慢は美徳でもなんでもないです。それが言えるのは、心底その仕事が楽しくて、そのための努力を惜しまない人間だけです。

そのための1歩が会社のブランドにも頼らずに、「自分の力だけで稼ぐ」という行為です。

もちろんそれだけでいきなり食ってはいけません。あなたの向き・不向きもあるでしょう。

でも、何が向いているかはやってみないとわからないわけです。

やるための時間を作るためにも、具体的には以下のステップで行動していきましょう。

  • 支出を極限まで減らす
  • 定時で帰れる会社を探す
  • 個人で稼ぐ

詳細は以下リンク先に書いてあります。

上記のステップで個人でも稼げるようになったら、そのスキルを活かせる会社に就職しましょう。

連休明けに仕事へ行きたくない:まとめ

仕事の辛くて行きたくない気持ちはわかります。

ただし、耐え続けることが当たり前でもないですよ。

なぜあなたはいま苦しいのでしょうか?

本当はその理由に根底では気づいているのでは・・・??

あなたを変えられるのはあなただけです。

少しずつでも変えていく勇気と行動をとりましょう。

他人は他人です。あなたのいまの幸せを目指して、自分を大切にしていける生活を作っていきましょう。

働き方を見直したいなら、こちらも読んでみましょう

あわせて読みたい

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でchai krap bkkチャイカプをフォローしよう!

The following two tabs change content below.

チャイカプ

タイ中心に部屋で働くのが好きな人です。

【経歴】新卒ブラック社畜→ニート→海外就職+副業→週3リモートワーク→デュアルライフ(日本↔タイ)

人材業界のRACAとして計7年以上活動し、現在は事業会社のRPO(採用代行)や複業キャリア講師としてフリーランスで活動中。

35歳から副業で複数サイト運営しながら、2021年からタイで金融投資(米&全世界)を開始。

2031年からサイドFIRE予定です。

詳しいプロフィール