※本サイトはプロモーションが含まれています

副業の税金対策は領収書を集めること!

副業の税金対策は領収書を集めること!のアイキャッチ画像

普段、領収書を無意識で利用していますが、その領収書にはどういった役割があるのか知っていますか?

副業をやっている人であれば、領収書を集めることで節税を行うことができます。

しかし、なんでも領収書を発行していいというわけではありません

最悪の場合、脱税としてみなされ重いペナルティを課せられる可能性もあります。

今回は副業をしている人が領収書を集める理由と、領収書の役割、レシートと領収書の違いについてご紹介していきます。

チャイカプ(私)
これから副業を始める人へ。

注意点、稼ぎ方、税金対策などをまとめた記事一覧は下記リンク先から確認してみてください

完全網羅
\副業の始め方/

副業をやっているなら領収書は集めよう

副業の領収書

通常、本業以外の副収入で年間20万円以上の所得がある人には確定申告を行う義務が生じます。

年間の収入ではなく所得になるので、副業で得た収入から経費を差し引き、そこからさらに一定の控除額が引かれた金額が課税対象となります。

経費とは副業を行う上で売り上げにつながるために要した費用のことを言います。

例えば転売の副業ではじめに商品を仕入れるときの費用は経費として落とすことができます。

またその際に直接足を運んで商品を購入しに行った場合、その旅費も経費の一部として落とすことができます。

そして経費は主に領収書で証明することがでます。

仮に商品の仕入れ費用や旅費などの領収書を発行しなかった場合、それらの費用を経費として差し引くことが難しくなります。

そのため、領収書のない経費は経費として認められることができず、課税対象金額が増え、無駄に税金を払わなくてはいけなくなります。

つまり、領収書は副業の税金対策に大きくつながります。領収書は副業をやる上で非常に大切です。

副業の売り上げに関わる費用と思われるものは必ず領収書を発行するようにしましょう。

副業における領収書の役割

副業のレシートと計算機

そもそも領収書とは、サービスや商品に対して確実にお金を支払ったということを証明するためのもので、また支払った代金を再請求されることを防ぐ効果もあります。

副業における領収書の役割は、収入を得るために費やしたお金を経費として計上し、課税対象金額を引き下げるための証明書です。

また、副業の経費として計上するために領収書を発行することで、会社に副業がバレるという心配をする人も多いかと思います。

しかし、領収書が原因で副業がバレることはありません。領収書は一般的に、個人で利用する税務申告書や経費請求にのみ必要となるものなのです。

また領収書を発行した側と受け取った側は互いに守秘義務があるので、副業の領収書が本業の会社の人の目に触れることはありません。

さらに、領収書自体は自身で保管しておくものなので、領収書を会社の人に見られるということもないでしょう。

しかし、領収書による脱税の恐れは考えられます。

領収書を偽造したり、書き換えたり、実際には購入していないものを購入したように架空の領収書を作成することは脱税としてみなされます。

この場合、延滞税や重加算税が課せられる場合があります。

領収書を利用した経費の水増しは必ず税務署にバレてしまうので、絶対に行わないよう注意しましょう。

領収書とレシートの違い

PCとレシートの山

領収書とレシートの大きな違いは支払い主の宛名が記載されるかどうかにあります。

領収書は「誰がどこになんのためにお金を支払ったのか」が記されており、レシートよりも証明書としての信頼度が高いと言えます。

しかし、近年のレシートは店名・住所・品名が領収書よりも細かく記載されており、十分証明書になりえます。

実は領収書とレシートでは、確定申告を行う上で大きな違いはありません。どちらも経費の証明書として利用できます。

また副業で領収書を集める際、通常は税法上7年、商法上10年間領収書を保管しておく必要がありますが、個人事業として副業をされている方は7年保管しておけば問題ありません。

副業で利用した領収書の管理方法

おそらく領収書は年間で最も多い必要書類です。

適当に領収書をまとめてしまうとかさばってしまい、いつどこに何に経費を使用したのかわからなくなってしまうこともあります。

領収書を保管する際は、封筒を12通用意して月ごとに領収書を入れておくなど、すぐに取り出せやすいようにしておきましょう。

もしくは下記のようなファイルフォルダで月別に管理する形でしょうか。

  • 半年分の領収書を収納できる6ポケット
  • 2個買えば1年分まとめられる
  • 月ごとに分けて収納
  • 今後の保管もしやすい

ダイソーにあるこちらのドキュメントファイルは使い勝手が良さそうですね。

  • 大きさ申し分なし
  • ポケットがマチ付きでかなり入る
  • レシートが滑り落ちるのを防ぐフラップ付き(これがありがたい)
  • 24ポケットで1ヶ月分=2ポケット収納

KOKUYOの「領収書&明細ファイル」もよさそうです。わたしはこれを利用しています。

副業と領収書:まとめ

副業で年間20万円以上の所得を得た人は確定申告をしなければいけませんが、その申告の際に必要なのが領収書です。

副業における領収書の役割は以下の3つです。

  • 経費計上
  • 支払いの証明書
  • 会社にバレる原因にはならない

領収書は副業の売り上げに関わる費用を経費として計上するための証明書となり、税金対策につながるので、副業をやっている人は必ず領収書を集めるようにしましょう。

しかし、全ての費用を経費として落とすことはできません。

実際には副業の売り上げには全く関係のない費用に領収書を発行し、それを経費として計上しようとすると、税務署に脱税を疑われかねません。

領収書を発行する際は「それが副業の売り上げに関わるのかどうか」をしっかりと考え、偽造や水増しといった脱税がないようにしましょう。

チャイカプ(私)
これから副業を始める人へ。

注意点、稼ぎ方、税金対策などをまとめた記事一覧は下記リンク先から確認してみてください

完全網羅
\副業の始め方/

副業するなら、こちらも読んでみましょう

あわせて読みたい

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でchai krap bkkチャイカプをフォローしよう!

The following two tabs change content below.

チャイカプ

タイ中心に部屋で働くのが好きな人です。

【経歴】新卒ブラック社畜→ニート→海外就職+副業→週3リモートワーク→デュアルライフ(日本↔タイ)

人材業界のRACAとして計7年以上活動し、現在は事業会社のRPO(採用代行)や複業キャリア講師としてフリーランスで活動中。

35歳から副業で複数サイト運営しながら、2021年からタイで金融投資(米&全世界)を開始。

2031年からサイドFIRE予定です。

詳しいプロフィール