※本サイトはプロモーションが含まれています

副業で労災を利用できるケースとできないケース

副業労災の記事のアイキャッチ画像
労災って副業でも認められるのかな・・・・

普段十分注意して通勤してるけど、

通勤途中に事故に巻き込まれたら労災になるの?

通勤も仕事なんだけど

副業でパートを始めたけど、

もし仕事中に怪我をしたら労災はどうなるの?

収入がなくなったら生活出来ないよ

副業をしていると不意な怪我や事故に巻き込まれた時の事で悩んだりしませんか?

災害に巻き込まれて仕事が出来なくなったら生活する事が出来なくなってしまいます。

怪我で労災が利用できなければ仕事をする気にもなれません。

副業でも労災が利用できるか「不安だな」と思う人が多いのではないでしょうか?

この記事では副業でも労災が利用出来て、どのような場合に労災として認められるのかについてお伝えします。

SPONSORED LINK

副業でも労災は利用できる

たとえ副業であっても仕事をする上で怪我や事故と遭遇する可能性は十分考えられます。

結論から言いますと、副業であっても労災は利用することが出来ますよ。

怪我や事故で仕事が出来なくなってしまうと生活に影響を及ぼすので、労災を利用することで最低限の生活を守らなければいけません。

労災は職場の数だけ加入している

労災は職場の数だけ加入してます。

例えば、本業で勤めている会社があり、副業でパートをしているとします。

このような場合は、本業で勤めている会社で労災に加入しており、副業でパートとして勤めている会社でも労災に加入してるのです。

ここで理解しておくべきことは、本業で加入している労災と副業で加入している労災はセットではないということです。

そのため、労災の給付を受け取ることが出来るのはどちらか一方であるという事をしっかりと理解しておきましょう。

労災の保険料は事業主が支払う

社長、CEOの画像

労災の保険料は事業主が支払う事になってます。

ですので、労災の保険料を支払ってないと心配する必要はありません。

労災は、普段会社で支払っている社会保険や厚生年金などと違って負担する義務がありません。

そのため、労災の保険料は全て事業主が負担する事になってます。

副業で労災が利用できる場合について

工場の画像

副業であっても労災を利用する場合は、仕事をするにあたって生じた災害であると認められないと労災を利用する事が出来ません。

では、どのような場合が労災として認められるかをご紹介します。

勤務中の災害

勤務中の災害であれば労災として認められます。

例えば、工場のライン作業をしているとします。

この工場はプレスをする機械があり、腕や指をプレス機に挟んでしまう可能性が考えられるために作業中は気をつけて作業をしてました。

しかし、業務の慣れによって気が緩み、ライン作業中に機械に指を挟んでしまいました。

このようなケースで怪我を負ってしまった場合には労災として認められます。

怪我をしてしまった人は、気をつけていたのにも関わらずに怪我をしてしまったので不意な事故として判断する事が出来ます。

通勤途中の災害

労災は通勤途中の災害であっても認められます。

例えば、通勤途中に車で信号待ちをしていたとします。

信号を待っていた時に後ろから車が突っ込んできて怪我をしてしまいました。

このような場合は、自分に落ち度がないのにも関わらず通勤途中事故に巻き込まれて怪我をしたと判断する事が出来ます。

通勤途中にこのようなケースで怪我を負ってしまった場合には、労災として認められます。

大切なポイントは怪我をしてしまった人に落ち度がないという事です。

副業で労災が利用できない場合について

noのカードの画像

副業で労災に加入していても労災として認められずに、労災を利用する事が出来ない場合があります。

労災として認められない場合はどのような場合であるかをご紹介します。

仕事に関係のない病気や怪我

仕事に関係のない病気や怪我は、労災として認めてもらう事が出来ません。

例えば、仕事が終わってお酒を飲みに出かける際に事故にあって怪我をした場合は労災として認められません。

また、仕事のストレスを言い訳にして長年にわたって続けてきた喫煙によって病気になった場合も労災として認められません。

このように、仕事とは全く関係のない病気や怪我は仕事に支障が出たとしても労災として認められずに自己責任になります。

重大な落ち度がある場合

また、勤務中であっても怪我をした本人に重大な落ち度がある場合には、労災として認められない場合があります。

また工場のライン作業を例に説明します。

工場のライン作業中であったとしても、怪我をしようとして故意に怪我をした場合。

そのような場合は、不意な事故による怪我ではなく故意によって怪我したと判断されます。

そのため、労災として認められないので給付を受け取ることが出来ません。

また、故意でなくても作業中にスマホをいじりながら作業をしていたりすると労災として認められない場合があります。

副業の労災:まとめ

  • 副業でも労災は利用できる
  • 労災の保険料は事業主が負担している
  • 労災は職場によって別なのでまとめて給付される事はない
  • 仕事をする際の不意な災害であれば労災と認められる
  • 仕事で災害にあっても故意であれば労災は認められない

労災は私たちの生活を守ってくれる非常に便利な保険です。

仕事中に怪我をしてしまった時には非常に心強い存在です。

しかし、労災を認められるという事は多少であっても怪我をしてしまったという事になります。

労災という保険があるという事は良い事ですが、最も良いのはなるべく怪我をしない事です。

いざという時は労災がありますが、仕事中や通勤途中は災害に巻き込まれないように注意して生活しましょう。

副業するなら、こちらも読んでみましょう

あわせて読みたい

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でchai krap bkkチャイカプをフォローしよう!

The following two tabs change content below.

チャイカプ

タイ中心に部屋で働くのが好きな人です。

【経歴】新卒ブラック社畜→ニート→海外就職+副業→週3リモートワーク→デュアルライフ(日本↔タイ)

人材業界のRACAとして計7年以上活動し、現在は事業会社のRPO(採用代行)や複業キャリア講師としてフリーランスで活動中。

35歳から副業で複数サイト運営しながら、2021年からタイで金融投資(米&全世界)を開始。

2031年からサイドFIRE予定です。

詳しいプロフィール