※本サイトはプロモーションが含まれています

副業するなら税理士に相談?相談するメリットと費用について

副業するなら税理士に相談?相談するメリットと費用についての記事のアイキャッチ画像
税理士に相談したいけど、どうせお金がかかるでしょ?

副業で稼いでもお金がかかると意味ないじゃん

副業を始めたけど、確定申告ってする必要あるの?

アルバイトだし確定申告する必要ないよね

副業をしていると税金のことが心配になりますよね?

税理士さんに相談したいけど、相談費用が高額だと副業で稼いだお金がなくなってしまいます。

税金や確定申告について調べても、とても複雑で理解するのは大変です。

初めて聞く言葉ばかりで「面倒くさいな」と思う人が多いのではないでしょうか?

この記事では、副業をしている方に向けて税理士に相談するメリットと費用ついてお伝えします。

結論から言いますと、無料でも相談できますので、初めての確定申告の方は特に利用した方がお得ですね

\税理士紹介の費用が無料/

副業で確定申告が必要なケースは2つ

計算機とコインの画像

副業でもある程度の所得がある場合は、確定申告をする必要があります。

基本的に本業とは別に、20万以上の所得があると確定申告が必要です。

しかし、所得が20万以下でも確定申告が必要な場合があります。

副業で確定申告が必要な場合は、

  • 事業所得で20万円以上の所得がある
  • 2つ以上の給与所得がある

この場合です。給与を受けている所得とは別に、事業所得で20万円以上の所得がある場合は確定申告が必要です。

事業所得とは、簡単にいうと雇われずに稼いだお金のことです。

例えば、物販やクラウドソーシング、YouTubeなどで得た収入です。

また、2つ以上の給与所得がある場合も確定申告が必要です。

2つ以上の給与所得とは、本業での給与とは別にアルバイトやパートなどの雇われて稼いだお金のことです。

2つ以上の給与所得がある場合には、副業の所得が20万以下でも確定申告をする必要があります。

なぜなら、副業で得た所得は年末調整をされないため、本業で得た所得と合わせて確定申告をする必要があるからです。

少しでも不安な人や、確定申告が必要ない人でも、税理士に一度相談することをおすすめします。

\税理士紹介の費用が無料/

税理士に相談するメリット3つご紹介!

税理士へ税金相談しているイメージ画像
  • 確定申告をする必要があるか明確になる
  • 正しい経費の判断が出来る
  • ミスのない書類作成が出来る

税理士に相談すると税金や確定申告に対する正しい知識が得られます。

今後も長く副業をやっていくのであれば、1度正しい知識を自分の実例で知っておくと、翌年以降が非常にスムーズにできますね。

確定申告をする必要があるか明確になる

税理士に相談することによって、確定申告が必要か不必要かが明確になります。

副業の場合、確定申告を必要とする条件が非常に複雑です。

間違った認識のままで確定申告をしなかった場合、「無申告加算税」という罰則があります。

その場合、本来納める納税額とは別に罰金を支払う必要があります。

そのようなことを防ぐために、確定申告が必要か不必要かを明確にすることは非常に大切です。

正しい経費の判断が出来る

副業で事業所得、不動産所得などを得ている人は、経費が認められています。

経費とは、売り上げをあげるために必要な費用のことです。

職業によって様々なものが経費として考えられます。

カメラマンであれば、カメラが必要なので売り上げアップにつながるのであれば新しいカメラの購入費用も経費として認められる場合があります。

しかし、経費として認める費用の判断が難しいんですよね。

売り上げにつながる費用全てが経費として認められるわけではないんですよ。

安心して経費の申告をすることが出来ますね。

ミスのない書類作成が出来る

税理士に相談することによって得られる最大のメリット、それがミスのない確定申告の書類を作成出来ることです。

確定申告は書類に記入する項目が非常に多いので、慣れない人が作成すると記入ミスをする可能性があります。

間違った申告をしてしまうと修正申告をする必要があり、手間がかかります。

また、本来納税するべき税額よりも少なく申告していた場合.。

「過少申告加算税」を支払わなくてはいけない可能性も考えられます。

そのため、税理士のアドバイスを受けてミスのない書類を作成することが重要です。

税理士に相談する際の費用

税務署と確定申告をするイメージ画像

税理士に相談する際にかかる費用は、あまり安くないイメージがありますか?実際どのくらい必要なのかをご紹介します。

税理士に相談だけした場合の費用

税理士に相談した場合の費用は、30分で5,000円と設定している税理士が多いです。

しかし、最近では相談費用は無料という税理士が増えています。

また、副業の場合は簡潔な相談で済んでしまう場合がほとんどです。

30分5000円で設定している税理士でも、無料で相談に乗ってくれる場合もあります。

相談だけを希望される人であれば、事前にインターネットで相談無料の税理士を探しましょう。

ただし、税理士といっても誰もが個人の副業に強いわけではありません。

たとえ無料で相談できても、異常に時間がかかったり、たらいまわしにされるのは時間の無駄ですよね。

ですので、あくまでも個人向け確定申告に強い税理士を選ぶのがポイントです。

あなたが副業で税務相談をするのであれば、税理士紹介ネットワークがお勧めです。簡単に専門家を探すことができます。

\税理士紹介の費用が無料/

税理士に確定申告を全て任せた場合の費用

税理士に確定申告を全て任せた場合の費用は、3万円程度で設定している税理士が多いです。

この金額は、副業で得た収入分の申告をする際の費用相場になります。

副業で得た収入の事業内容や金額、申告の種類によっては税理士にかかる負担が増えることがあります。

その場合の費用相場は5万円になる可能性があります。

税理士によって金額設定は異なるのであくまでも参考程度の金額であると考えておいてください。

副業で税理士に相談する費用:まとめ

  • 副業でも確定申告が必要な場合がある
  • 税理士に相談すれば、的確なアドバイスが貰える
  • 相談するだけなら無料の税理士が増えている
  • 確定申告をおろそかにすると罰金が課される可能性がある
  • 副業であれば3万円~で確定申告を税理士に任せられる
  • 副業で収入がある人は、収入の金額に関わらず税理士に相談しておくと安心ですね。

    費用がかからずに税金や確定申告のアドバイスを貰える可能性があります。

    確定申告をおろそかにして罰金を課せられることを考えたら、税理士に全て任せてしまう選択肢もあります。

    税金と上手に向き合って、今後も安心して副業で稼いでいきましょう。

    副業するなら、こちらも読んでみましょう

    あわせて読みたい

     

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    最新情報をお届けします

    Twitter でchai krap bkkチャイカプをフォローしよう!

    The following two tabs change content below.

    チャイカプ

    タイ中心に部屋で働くのが好きな人です。

    【経歴】新卒ブラック社畜→ニート→海外就職+副業→週3リモートワーク→デュアルライフ(日本↔タイ)

    人材業界のRACAとして計7年以上活動し、現在は事業会社のRPO(採用代行)や複業キャリア講師としてフリーランスで活動中。

    35歳から副業で複数サイト運営しながら、2021年からタイで金融投資(米&全世界)を開始。

    2031年からサイドFIRE予定です。

    詳しいプロフィール