タイ・バンコクでサッカーユニフォームを買えるショップ
まもなくワールドカップが開幕ですね。 現地で見る人、TVで応援する人も、感情込めて盛り上がるための応援グッズ。 そう、ユニフォームを買いにいきましょう。まだ買えますよ。 タイで日本代表の正規ユニフォームを購入するには 2…
まもなくワールドカップが開幕ですね。 現地で見る人、TVで応援する人も、感情込めて盛り上がるための応援グッズ。 そう、ユニフォームを買いにいきましょう。まだ買えますよ。 タイで日本代表の正規ユニフォームを購入するには 2…
2016年8月24日PM5時35分(タイ時間)バンコクでも地震がありました。 たしかに珍しいことです。しかしそれだけに、日本と違って対策も準備も曖昧だったりします。 そもそも地震対策ってどうするか?の備忘録を兼ねて。 今…
タイ・バンコクの交通渋滞について。タイに旅行で訪ずれる日本人は年々増えております。 しかし、日ごろからきっちりと約束の時間に間に合わせる人ほど、思うようにいかなくて苦労しています。 そこでこの記事では、バンコクで渋滞が起…
こんな疑問をお持ちの方に、私の体験談をお伝えいたします。 歯に痛みを感じたので、タイに来て初めて歯医者に行って参りました。今回は2重の意味で怖くて足が重かったです。。。 1つは保険が効かないから高いという噂を聞いていたた…
先日、男同士で会話をしている際に、 という話になりました。 というわけで。先日の女子会に来ていただいた方を中心に、20~30代のタイで働く×日本人女子×現地採用という縛りで、聞いてみましたよ。…
※2017年9月3日追記あり タイ、バンコクにも漫画喫茶はございます。料金・場所と、そこで読めるお勧め漫画(女性誌含む)をご紹介いたします。 花金の夜や土日に引きこもってみるのはいかがでしょうか。平日も休日も行ったことが…
バンコクの日本人美容室で髪を切っていただきました。こちらのお店の価格、雰囲気、特徴、料金等々をご紹介いたします。皆さんは髪を切るなら普段はバンコクのどこで髪を切ってもらいますか?頻度はどうですか? 私は2週…
本日はタイでお酒を飲みたい方に捧げる記事になります。タイではお酒が飲めない日や買えない時間もありますよ。 タイ人が使うお酒代、禁酒日、お酒の種類の紹介をしていきます。
外務省がタイ国内における(※1)在留邦人数調査の集計結果を発表しました。 2021年10月21日追記。毎年6月や10月頃に1年前の統計数字が出ます。最新版はこちら あくまでもきちんと在留届け出を出している人が対象になりま…
皆さんはタイ人と聞いてどういうイメージを持たれますか?一般的に微笑みの国なんて言われていますよね。 やさしいとか親日的とかそういうイメージを持たれる方が多いのかな、と思います。ただ個性、性格はもちろん人それぞれで違うので…