日本でも多くの女性が楽しんでいるネイル。
タイでも日本同様ネイルはかなり人気で、多くのタイ人が指先のおしゃれを楽しんでいます。
バンコクにも多くのネイルサロンがあり、そのクオリティや価格はお店によっても様々です。
日本のネイルサロンのクオリティが高いだけに、タイでのネイルに不安を感じる方もいるのではないでしょうか。
ですが、お店をしっかりと選べばその心配もありません。
今回はバンコクでネイルサロンに行ってみたい方向けに、ネイルサロン事情やお店を紹介をしていきます。
目次
タイでネイルをしてみよう!
女性にとって欠かせないネイルケア。
特にジェルネイルとなると専用の道具がないとできません。
そのためネイルサロンに定期的に通う人も多いのではないでしょうか。
タイでもジェルネイルをしている人が多く、バンコクには多くのネイルサロンがあります。
日本ではシンプルなもので2,000円程度、デザインネイルとなると10,000円以上が相場です。
一方タイでは、ワンカラーのシンプルなジェルネイルは700円でできるお店もあります。
デザインネイルでも2,000円~5,000円ほどでできてしまうのでかなりお得です。
タイネイルのクオリティ
お値段が安くなると気になるのはそのクオリティ。
結論から言うと、タイのネイルはお店によってかなり差があります。
日本のジェルネイルはどのお店もかなり厚めに施術をしてくれます。
しかし、タイの安いお店だとかなり薄付きのジェルネイルになってしまうこともしばしば…。
また、そういったお店は甘皮処理やオフ後のケアが別料金になっていることも多いです。
逆に値段が高いお店は日本とあまり変わらないクオリティの施術を受けることができます。
また、デザインネイルもお店やネイリストさんによって得意不得意があるので注意が必要です。
特にお店に最初から用意されているデザインではなく、希望のデザインを持ち込みときはお店選びが鍵を握ります。
デザインネイルの得意不得意は値段に比例しないので、情報をしっかり集めましょう。
バンコクのおすすめのネイルサロン
ジェルネイルは1度すると爪への負担もかかるので失敗したくないものです。
今回は私がバンコクで施術を受けたことがあるネイルサロンの中からおすすめのサロンを紹介します。
ネイルイット
お得に済ませたいという方におすすめなのがネイルイットです。
ネイルイットはバンコクを走るBTSの駅構内を中心にお店を構えています。
便利な立地やお得な値段からタイ人にも人気で、待ち時間が発生することもあります。
ネイルイットはネイリストさんによってデザインネイルのクオリティが開きがあるのが事実…。
しかしワンカラーネイルであればその心配も必要ありません。
私が利用するときも、決まってワンカラーネイルで利用していました。
ワンカラーであれば200バーツ(約700円)で施術してもらえるのでかなりお得です。
ネイルイットで前回施術してもらった際のレシートがあればオフも無料でしてもらえます。
かなり薄付きネイルではありますが、ムラなく素早く施術してくれるのでおすすめです。
ゲーガイ
多少値段が高くても日本のクオリティーでデザインネイルを楽しみたい方におすすめなのがゲーガイです。
ゲーガイは、バンコクに住む日本人にも人気のお店です。
料金は基本的なジェルネイルで500バーツ(約1,700円)。
デザインネイルであれば、ストーンやデザインごとに追加料金がかかります。
もちろんデザインによって値段は変わりますが、800(約2,800円)~1,300バーツ(約4,500円)が多いようです。
お店のインスタに載っているデザインもできますし、自分で探したデザインでも対応してくれます。
好みのデザインで施術してもらいたいときは訪れたいネイルサロンです。
クライドナインネイルバー
こちらもデザインネイルを楽しみたい方におすすめのお店です。
最寄り駅のBTSアソーク駅から歩くと15分ほどかかるのでタクシーやバイタクで向かうのがベターです。
お店はネイル用の席が3席と規模が大きくなく、ゆっくりと施術を受けられます。
隣にカフェが併設されているので、飲み物を頼んで施術中に飲むことも可能です。
クライドナインネイルバーの店舗で用意されているデザインは、モダンなものが多い印象でした。
また、ワンカラーネイルは厚めにしてほしい等の要望も聞いてくれるのがありがたかったです。
こてこてのデザインではなく、かわいらしいシンプルなデザインがいいという方はぜひ訪れてみてください。
ラチャダー鉄道市場
隠れたおすすめがラチャダー鉄道市場です。
バンコクのナイトマーケットにはネイルサロンのテントがあります。
ラチャダー鉄道市場にも10店舗以上のネイルサロンがお店を出しています。
数が多く、なかなかお店選びに困るのですが、その中でもおすすめは「selesia nail」というお店です。
ピンクのフラミンゴの看板が目印のこのお店は、デザインの豊富さと技術力の高さが魅力です。
さらにそのクオリティの割にお値段がお得なのも嬉しいポイント。
私が施術してもらったときは500バーツ(約1,700円)できれいなデザインネイルをしてもらえました。
観光も一緒にできるのも、観光でバンコクを訪れる方にとって魅力的ではないでしょうか。
まとめ
タイでお得にネイルを楽しもう!
記事のポイントをまとめます。
- タイのネイルの相場はワンカラーで200バーツ(約700円)~
- お店にもよるがクオリティは高いお店も多い
- お店を事前にリサーチすれば満足度の高い施術を受けられる
日常的にジェルネイルをしている方であれば、ネイルのお手入れは不可欠です。
ネイルを多くの人が楽しんできるタイでは、ネイルサロンも多くクオリティの高い施術が受けられます。
価格はお店によってかなり開きがあるので、求めているクオリティと値段のバランスでお店を選んでくださいね。
ぜひバンコクでネイルを楽しんでください!
▼タイ旅行するなら、こちらも読むと便利です。▼
最新情報をお届けします
Twitter でchai krap bkkチャイカプをフォローしよう!
Follow @genchisaiyouチャイカプ
タイ中心に部屋で働くのが好きな人です。
【経歴】新卒ブラック社畜→ニート→海外就職+副業→週3リモートワーク→デュアルライフ(日本↔タイ)
人材業界のRACAとして計7年以上活動し、現在は事業会社のRPO(採用代行)や複業キャリア講師としてフリーランスで活動中。
35歳から副業で複数サイト運営しながら、2021年からタイで金融投資(米&全世界)を開始。
2031年からサイドFIRE予定です。
▶詳しいプロフィール最新記事 by チャイカプ (全て見る)
- タイ航空のラウンジ|「ロイヤルシルクラウンジ」と「ロイヤルオーキッドプレステージラウンジ」を利用してきました@スワンナプーム空港 - 2023年10月19日
- タイ航空ビジネスクラス搭乗記|バンコク→羽田へのAIRBUS 330-300【2023.8】 - 2023年10月9日
- ライフシフトラボの評判と口コミを受講生にも聞いてみました - 2023年5月30日