<追記あり 2016年2月22日>
タイで仕事をする中で、よくタイ人が使っている言葉のTOP10を紹介したいと思います。私が1年半住んでいて自然と覚えてしまったフレーズなので、タイ旅行で現地の人と会話する際に使えるものもありますよ~。タイ語の挨拶から怪しい男女関係まで、使われているシーンと共に、ご紹介いたします。
各単語の語尾には下記のように
「クラッ(プ)」、(あなたが男性の場合)
「カー」 (あなたが女性の場合)
つけてご活用すると丁寧です。
(とはいえ、普段よく聞く表現で下記に書きました)
1 こんにちは
サワディー クラッ(プ) / カー
これは定番中の定番ですよね。目上の人には手を合わせて頭軽く下げる(ワイをする)行為と共に挨拶をしている人もいます。
2 ちょっとすいません、ごめんなさい
コートー(トゥッ) クラッ(プ) / カー
エレベーターで人を掻き分けて降りる人、ぶつかってきた人がよく使っています。
3 (返事をする時の)はい、いいえ
チャイ クラッ(プ) / カー
私達のシェアハウスの名前はここからきています。私の口癖でもありましたw
4 なんで?どうして?
タマヤー
Thảmị(タマイ)という表現もよく聞きますね。
5 できない
マイダーイ
これはね、1日1回は聞きますねw 私が所属している会社はルールが本当に細かいため、とにかく出来ませんと言われて仕事が止まるケースが多々ありますwマイが否定の言葉でダーイがcan、できるの意味ですね。
6 なんて?
アライナ?
私が変なタイ語や英語使った際によく使われているので覚えましたw
お前なんていったー?という感じでしょうか。
7 マジで?本当に?
ジンロ?
これも私の口癖ですね。really?っていうより「ジンロー?」って言うほうが多いですね。
8 ありがとう
コップ(pu)クン クラッ(プ) / カー
これは日常生活でもよく聞きますね。私には、「コープンカー」って聞こえます。
9 気にしない、大丈夫、どういたしまして
マイペンライ クラッ(プ) / カー
数台のお抱え運転手がいるのですが、
営業で久しぶりに乗った運転手さんが何故かランチをご馳走してくれまして。
その時に払おうとしたらマイペンライ、と。
忘れないうちに何かお礼してあげないとなぁ。。。
10 ちょっとまって(下さい)
(ガルナー)ローサックルー
これは私には「ソーク~ナッカー」って聞こえます。
ローなんて言ってるかなぁ。。っていつも思ってますねw
<おまけ>
・友達以上恋人未満
ギック
これはタイ人と恋愛話をしていると出てくるワードですね。ギックいるとかいないとか。本人から聞いたことはないけど、あの人はいるのよー、みたいな。皆さん噂好きなんですよねぇ。
ちなみに飲み屋の姉ちゃんに習っている人は、よく語尾の使い分けをしらずにいるため、タイ人に遊び人とバレるといった噂を聞いたことがあります。本当でしょうかね?w 私もまだまだ全然タイ語はできませんので、これから来る人は一緒に勉強しましょうか。
<追記:2016年2月22日>
>>実際にとあるタイ語学校に半年間通ってみました。結論は・・・
最新情報をお届けします
Twitter でchai krap bkkチャイカプをフォローしよう!
Follow @genchisaiyou
チャイカプ


最新記事 by チャイカプ (全て見る)
- 【ヤバイ】これからタイに移住すると老後を迎える前にいきなり不幸になる可能性が高まる理由(安心の老後生活に向けて) - 2020年9月28日
- 明日から仕事がない!と困り果てないために、今からできる事をご紹介! - 2020年7月31日
- 会社をクビになった!クビになる理由を覚えて回避しよう! - 2020年7月8日