フリーランスや個人販売の相棒、paymo bizが終了してしまう
法人だけでなく個人間の取引でも大人気だったpaymo bizのサービス終了が発表されました。
本日はpaymo bizに代わる決済代行サービスをご紹介します。
目次
paymo biz終了のスケジュール

サービス停止までのスケジュールが発表されました。
- 2019年6月4日 15:00
- 2019年6月4日以降に会員登録された会員の商品作成・販売の停止
- 2019年7月1日 15:00
全会員の商品作成・編集・販売の停止
新規会員登録の停止
- 2019年8月28日 15:00
すべての月額課金形式の商品の決済の停止
- 2019年9月25日 9:00
スピード振込の受付停止
- 2020年3月23日 15:00
最終の自動振込
- 2020年3月31日 15:00
サービス終了
参照:AnyPay Inc.
完全終了は2020年3月31日ですが、決済は自分だけでなく取引相手にも関係してくる話ですからね。
早めに切り替えておいた方が無難かと。
決済代行とは?
既にご利用されている方が多いとは思いますが、決済代行とは何か?
いま一度知りたい方は以下をクリックしてご覧ください。
paymo bizに代わるおすすめの決済代行サービスは?(法人向け)
paymo bizに代わる決済代行サービスを検討する場合は、法人であれば決済代行サービス 一括.jpを利用しましょう。
あなたの要望にあわせて、比較検討することが可能です。特徴は以下の3つです。
- 完全無料で複数の決済代行業者を比較できる
- 様々なニーズに対応した業者がわかる
- 最短2分で複数の業者に見積もり可能
完全無料で複数の決済代行業者を比較できる
決済代行サービスは星の数ほど存在します。1つずつ個別に見ていくのは手間もかかるし無駄が多くなりがちです。
決済代行サービス 一括.jpは選び抜いた決済代行業者と多数提携しており、料金面やサービス面で要望にマッチした業者を無料で紹介してくれます。
様々なニーズに対応した業者がわかる
クレジットカード決済はもちろん、コンビニ決済やネット銀行を始め代金引換や口座振込なまで。
様々な決済サービスの導入が可能な業者を選択できます。
最短2分で複数の業者に見積もり可能
導入目的やご希望の決済サービスなど簡単な問い合わせ情報を入力するだけ!
あなたの事業条件に合った決済代行業者から提案の連絡をもらえます。
料金、セキュリティ、決済代行の種類・機能など業者により異なります。
自分たちにとって譲れない条件に合った業者からだけ話を聞ければ、無駄なくスムーズですよね。
個人事業主がpaymo bizから移行するなら?
個人事業主がpaymo bizの代わりに使える決済ツールの候補は
カード決済だけを考えるならBASEやSTORES.jp
とかもありますね。
ただ非公開の支払いリンクの作成はBASEだといまはまだ無理。
月額課金が使えるサービスとなるとPayPalとかSquareあたりが有力候補かなと。
おすすめはSquare。ウェブからアカウントを作るだけで、即日でカード払いに対応可能です。
Square VS PayPalの比較
ペイパルもカード決済を導入できる方法として有名ですよね。
利用しているフリーランスや副業家の人も多いかと。
わたしも最近までは使ってたんですが、PayPalって結構じみ~に不便なんですよね。
- 支払う側にユーザー登録が必要
- 決済後のお金がペイパルマネーで貯まる
- 詐欺メールが多い
- 海外にいると別アカウントじゃないと入れない(こともある)
お客さんにユーザー登録をしてもらう必要があるのは、なかなかハードルが高いんですよね。
面倒くさいし、クレジットカードの情報とか入れなおすの嫌がる人もいますし。
あと決済代金がペイパルアカウントに電子マネーとして貯まってしまうので、いちいち出金の手間がかかるんですよね。
最近ペイパルを偽装した詐欺メールも増えています。まぁAmazonなどと同じく、有名になったことの代価ともいえますが・・・。
最後に海外の場合は別途アカウント作らないと、日本で作ったアカウントには入れなくなる可能性あるんですよね。。。
実際に私はそれで困って電話して聞いたのですが、リスク管理の観点から海外利用は想定していないらしく。
海外に法人がある場合は、そっちでアカウントを作れと。ただ日本円で決済したいから、これはちょっとこまる。。。
Squareはいまのところ海外からもアクセスできて処理できています。
Squareのメリット
フリーランスや副業している人など、個人事業主向けの嬉しい特徴は以下のとおり。
- 数分で申し込み
- 維持費も不要、手数料 3.25%〜
- 入金が早い(カード払いの日の翌日)
- 簡単に使える
数分で申し込み
Squareはクレジットカード決済が超早くて便利です。当日から対応できます。
必要な手続きは、以下のSquareの公式サイトからアカウントを作成するだけです。
維持費も不要、手数料 3.25%〜
Squareアカウントは無料で作成できます。
月額固定費や解約手数料など、決済額に対する手数料以外の費用は一切かかりません。
毎回の入金に際しての振込手数料もSquareが負担してくれます。
個人事業主でも、開業直後でも、手数料は事業規模にかかわらず一律3.25%。どなたでもお申し込み可能です。
入金が早い(カード払いの日の翌日)
カード決済の売り上げ額は最短翌営業日に入金されるので、キャッシュフローを気にしなくてすみます。
面倒な手続きは不要、指定の口座に自動でお振込みされます。
対応カードは、Visa、MasterCard、American Express、JCB、Diners Club、Discover
クレジットカードやデビットカード、海外発行カードを受け付けることもできます。
最新情報をお届けします
Twitter でchai krap bkkチャイカプをフォローしよう!
Follow @genchisaiyouチャイカプ
タイ中心に部屋で働くのが好きな人です。
【経歴】新卒ブラック社畜→ニート→海外就職+副業→週3リモートワーク→デュアルライフ(日本↔タイ)
人材業界のRACAとして計7年以上活動し、現在は事業会社のRPO(採用代行)や複業キャリア講師としてフリーランスで活動中。
35歳から副業で複数サイト運営しながら、2021年からタイで金融投資(米&全世界)を開始。
2031年からサイドFIRE予定です。
▶詳しいプロフィール最新記事 by チャイカプ (全て見る)
- タイ航空のラウンジ|「ロイヤルシルクラウンジ」と「ロイヤルオーキッドプレステージラウンジ」を利用してきました@スワンナプーム空港 - 2023年10月19日
- タイ航空ビジネスクラス搭乗記|バンコク→羽田へのAIRBUS 330-300【2023.8】 - 2023年10月9日
- ライフシフトラボの評判と口コミを受講生にも聞いてみました - 2023年5月30日