セントレジスバンコク(The St. Regis Bangkok)で アフタヌーン ティー(afternoontea)
セントレジスバンコクでアフタヌーンティーを楽しんできました。BTS Ratchadamri駅前なので、歩いてもいけますね。 そんなに高級ホテルに来る機会がないので詳しくなかったのですが、世界規模で展開してい…
セントレジスバンコクでアフタヌーンティーを楽しんできました。BTS Ratchadamri駅前なので、歩いてもいけますね。 そんなに高級ホテルに来る機会がないので詳しくなかったのですが、世界規模で展開してい…
エンポリアム1階、道路からそのまま入って入り口すぐ近くにある、シンガポール発の高級ティーブランドTWG Tea Salon & Boutiqueに行ってきました。 世界36ヶ国から集めたフレーバーティーや珍…
本日は犬とたわむれることができるカフェをご紹介します。 いやー・・・可愛くて癒されました:D Dog In Townの店内外の様子 子供より大きい?子…
バンコクはwifiがあるカフェが非常に多いです。その中でも、電源が使えて、しかも駅から近いカフェは貴重です。 本日はタイバンコクの中でもBTSスクンビット線沿い(アソーク~オンヌット間)のおすすめ5店をご紹…
The Okura Prestige BangkokにあるUp & Above Restaurant and Barにて、アフタヌーンティーを楽しんできました。BTSプルンチット駅を降りて改札から直結、雨が降っ…
これまで30店舗以上のバンコクのカフェを紹介してきましたが、ここのお店では3Dラテアートをやってくれるという情報を得ました。 可愛い3Dラテアートを楽しめますよ~:D หมีมุ…
モーニングが安く食べられますよ~
※閉店しています。 そこには静かな空間がありました。
プロンポン駅からは遠いですが、閑静な住宅街のsoi31奥にございます。
結構バンコク市内で目にするお店。 フローズンヨーグルト専門店Yogurtland(ヨーグルトランド)へ。
ヘルシーで健康に良さげなカフェ、Broccoli Revolutionへ行ってきました。 wifi&電源も使えます。
緑もあふれるIwane goes natureへ行ってきました。 wifi&電源も使えます。
wifi,電源も使える便利なカフェがトンローの奥にありました。
店内は落ち着いた空間でした。
soiの奥、隠れた小屋
駅近カフェです@asoke
BTSトンロー駅徒歩5分程度で着きます。
普段の活動エリアからちょっと遠征してAri駅まで。
白を基調とした綺麗なお店です。
チャオプラヤ川の連続カフェ企画第3弾です。 ※2016年3月6日に再訪して加筆しています。 Vivi The Coffee Placeへ。 ワットアルンも見えるチャオプラヤ川沿いのカフェです。 ただしHPも…