ワークパーミット(Work Permit , WP, 労働許可)、
通称「ワーパミ」更新用に、健康診断を受けに行ってきました。
まさかこんな短期間で2度も行くとは思っていませんでしたけど。

前回同様に、またまたこの病院です。
10階の受付にいったところ、診察券とパスポートがあれば
そのまま11階へ行ってよいとのこと。
整理券のお姉さんに受付をしてもらい、呼ばれるのを待ちます。

簡単な問診表?を書くと、このような紙を腕にまかれます。
ちなみに住所も書くので、自分の住所は写メ取るなり、カード持つなりしてすぐ書けるように
しましょう。(未だに覚える気がない、私のような人だけですけど)
健康診断の場合は先払いで650THB 。
身長・体重・血圧・視力の測定と医師による診断です。
薬のアレルギーはありますか?と血液型は何?しか聞かれていませんw
去年もこんな感じだったな~と懐かしい気分に浸りつつ、
かなりゆるい診察を30秒ほど受けて終了です。
待ち時間含めて合計1時間ちょっとで終わりましたね。
診断結果とレシートをもらって終了です。
最新情報をお届けします
Twitter でchai krap bkkチャイカプをフォローしよう!
Follow @genchisaiyouThe following two tabs change content below.




チャイカプ
タイで複業(パラレルキャリア)をしています。2013年12月から海外就職。日本と海外の人材業界における経歴は合わせて6年程度。転職支援×Web Marketingが強み。35歳から複業開始(2サイト運営)。▶詳しいプロフィール


最新記事 by チャイカプ (全て見る)
- 新卒でヨーロッパに海外就職したい!覚えておきたいポイント - 2019年11月29日
- 年収500万稼ぐ「普通の男性」と婚活?それだと結婚できない可能性が高いです - 2019年11月24日
- 新卒で海外就職したい!在学中にできる準備とやり方×4つ(ただし私はオススメしない) - 2019年11月20日