バンコクはwifiがあるカフェが非常に多いです。その中でも、電源が使えて、しかも駅から近いカフェは貴重です。
本日はタイバンコクの中でもBTSスクンビット線沿い(アソーク~オンヌット間)のおすすめ5店をご紹介いたします。
目次
スクンビット沿いカフェ@アソーク(asok)
Iwane goes nature はBTSアソーク(asok)駅、もしくは接続しているMRTのスクンビット駅から徒歩5分程度で到着します。
soi23通りにあり、駅近くのソイカーボーイ、カフェの少し先にあるエロマッサージ屋といった夜のお姉ちゃんのお店が周りに多いです。
そんな環境ですが、昼間は駐妻の方々が数多くいらっしゃるおしゃれなカフェです。パンケーキも美味しいし、今回紹介した5つの中では1番利用回数が多いですね。
▼Iwane goes nature
月-日:7:30-0:00
スクンビット沿いカフェ@プロンポン(Phrom Phong)
39エスプレッソはBTSプロンポン(Phrom Phong)駅から徒歩1分、soi39に入る手前にあります。駅の真下にあります。閉店時間が早いのでご注意ください。
ホットのカフェラテはSサイズで60バーツ。私が祝日の昼間に利用していたときの客層は、西洋人老夫婦、日本人旅行客、在タイ日本人男性、が来店していました。
電源は壁沿いに3箇所。この日、1番座りやすい席はタイ人の店員が占拠してて使えないというね・・・。
さすがタイ人です。公式facebookpageの地図が間違ってますが、実際は駅下にありますよ。
▼39エスプレッソ
月-土:7:00~17:00
日:9:00~17:00
スクンビット沿いカフェ@トンロー(Thong Lo)
BLUE DYE CAFE(ブルーダイカフェ)は、BTSトンロー(Thong Lo)駅から徒歩5分程度です。soi36にあります。偶数側に住んでいる人なら行き易いのではないでしょうか。人も少ないし、こじんまりとしてます。
▼BLUE DYE CAFE(ブルーダイカフェ)
火-日:10:00 – 21:00
スクンビット沿いカフェ@エカマイ(Ekkamai)
The UCC Oriental (Thailand)。今回紹介する中で唯一の、デパート内にあるカフェ。駅前ゲートウェイの中にあります。エカマイの改札から直接入ってすぐ。
電源は入って右手の壁際と、
右手1番奥の席にあります。けど、1番奥はwifiがちょっと遅い。。。ここはビル内にあるので、子連れも多く、常に騒がしいです。
なので、作業にはあまり向かないので、私の使用頻度は低いです。
▼The UCC Oriental (Thailand)
月-日:10:00〜22:00
スクンビット沿いカフェ@プラカノン(Phra Khanong)
A JourneyはBTSプラカノン(Phra Khanong)駅から徒歩3分程度、soi67の入り口にあります。
日本人客もちらほら見かけます。アイスは55THB,お茶は60THBです。
電源は2人掛けの席の下や、壁際、柱にあります。電源数が多いので、人が多くても利用しやすいです。
A Journey
▼月-日:8:00~20:00
スクンビット沿いカフェ@オンヌット(onnut)
BTSオンヌット(onnut)駅から徒歩5分程度、Diamond Sukhumvitというコンドミニアムの真下にあります。住人じゃなくても使えますよ。
窓際に電源があります。
誰やねん、と。住人の方かしら・・・。
▼KYUSEN COFFEE (キューセン コーヒー)
営業時間:7:00~20:00
電源、駅近にこだわらない方は、下記もご参照ください。
▼バンコクのおすすめカフェ
最新情報をお届けします
Twitter でchai krap bkkチャイカプをフォローしよう!
Follow @genchisaiyou
チャイカプ


最新記事 by チャイカプ (全て見る)
- 【ヤバイ】これからタイに移住すると老後を迎える前にいきなり不幸になる可能性が高まる理由(安心の老後生活に向けて) - 2020年9月28日
- 明日から仕事がない!と困り果てないために、今からできる事をご紹介! - 2020年7月31日
- 会社をクビになった!クビになる理由を覚えて回避しよう! - 2020年7月8日