こんにちは。チャイカプです。2017年はインスタ映えが流行したのは記憶に新しいところですよね。
最近はその言葉を使うと、ちょっともう古いというか、恥ずかしいみたいな空気も若干出つつあるので、流行のはやり廃りは激しいですねぇ。
そんな中、yindeedの明石さんがはじめた「タイのツイッター映え選手権」が見ごたえあるので、ちょっとはまっています。タイあるあるな写真をTwitterで投稿するという、きわめてシンプルなやつです。例えば、こんな感じです↓
エンブレムだけベンツ#タイのツイッター映え選手権 #チェンライ #メーサイ pic.twitter.com/gwauttvPKw
— アミーゴ@タイのブログ (@thainoblog) 2018年2月23日
\おとうさん/#タイのツイッター映え選手権 pic.twitter.com/8YppOXg6ka
— りさ (@risa_hatena) 2018年2月24日
おとうさーん、おとうさーん。海老に何があったのでしょうか
なんかの虫。#タイのツイッター映え選手権 pic.twitter.com/TmdPf5Glbb
— むーすけ (@Musukeroro) 2018年2月24日
市場でひとつあいてるテナントが犬の部屋。
#タイのツイッター映え選手権
#バンコク pic.twitter.com/0YpHOh494y— なんちゃって主婦 (@shirukowann) 2018年2月24日
犬ねたはありますね~。セブン犬とか。
ランシット・クローン1付近で魚トラックとタクシーが衝突し、道路に魚が散乱、タクシーがひっくり返る。pic.twitter.com/XxELOVrWFqhttps://t.co/zVqkVk6gYW#タイのツイッター映え選手権 #ランシット
— nisizawa (@nisizawa) 2018年2月24日
ぶつけて廃車にした数だったらどうしよう。
#タイのツイッター映え選手権
#バンコク pic.twitter.com/qIHOjaGKyt— なんちゃって主婦 (@shirukowann) 2018年2月24日
#タイのツイッター映え選手権
への投稿は月に一度、評価の高かったものをまとめてYindeed Magazineで取り上げる予定です!
引き続きみなさんの投稿をお待ちしています!— Naoya Akashi@バンコク (@naoya_bkk) 2018年2月23日
人気作品?はyindeed上でも発表されるみたいなので、皆さんもこれを機会にTwitterをはじめて投稿してみてはいかがでしょうか。ルールは#タイのツイッター映え選手権をつけて、投稿するだけです。
追記
地名をハッシュタグで入れて下さーい!
— Naoya Akashi@バンコク (@naoya_bkk) 2018年2月26日
#タイのツイッター映え選手権 #バンコク のように、地名もつけてほしいそうです。
コスプレ👘#タイのツイッター映え選手権#バンコク#Japanexpo#コスプレ pic.twitter.com/RI8SguAu5R
— タイ就職のチャイカプ@帰国組向け転職支援開始 (@genchisaiyou) 2018年2月24日
私も投稿してみました。チャイカプのtwitterも是非フォローしてみてください。最近はタイの飲食情報、これからの働き方、副業、とかつぶやいてます。
>>チャイカプ
▼タイあるあるに興味があるなら、こちらも読んでみましょう▼
最新情報をお届けします
Twitter でchai krap bkkチャイカプをフォローしよう!
Follow @genchisaiyou
チャイカプ


最新記事 by チャイカプ (全て見る)
- 【ヤバイ】これからタイに移住すると老後を迎える前にいきなり不幸になる可能性が高まる理由(安心の老後生活に向けて) - 2020年9月28日
- 明日から仕事がない!と困り果てないために、今からできる事をご紹介! - 2020年7月31日
- 会社をクビになった!クビになる理由を覚えて回避しよう! - 2020年7月8日