こんにちは。タイ就職、タイ移住の支援を行っております、チャイカプでございます。先日告知を致しました、チャイカプ・オフ会を2016年6月18日に開催いたしました。引越しをして公に行うのは初めてです。
今回は現地採用、駐在員、駐妻の皆々様で集まった会となりましたよ♪
交流会、事前準備の様子
引越し後の初の会ということで、バンコクの業務用スーパーのマクロ(MAKRO)でグラスを準備したり、IKEAで椅子代わりのクッションを揃えたりと
色々と準備してみました。
今回は紅茶を選べるコーナーを作ってみました。個人的には好きですが、参加者の方はどうでしたかね?評判よければ次回もこの形で提供したいと思います。
交流会の様子
ケンタッキーはパーティーっぽいですね!今回は参加者の方々に1人1品(デザート、フルーツ系)をお願いしましたが、蓋を空けたら普通にランチが多かったかもw
こういう会をすると色々な食材を少量ずつ楽しめるから良いですね~♪
先日、タイで編集者として生きる:DACO 宮島麻衣さんとして、インタビューに出てくれた宮島さんは餃子を持ってきてくれました。
ここに載せきれないフルーツや食事もあるんですよ~いやー豪華です☆
前回の現地採用女子会と同じく、結果的には女子率が高い会となりましたねぇ。なんか色々と話していたらあっというまに数時間が経過していました。
何を話しましたっけ・・・あぁ、何故かタイ人の副業の話とかもしてましたねw この場で仲良くなって、次回一緒に集まって運動しましょうという話にもなりました:D
1番遠い人は今回シーラチャから来てくれました。ありがとうございました!
シーラチャってどこやねん?という人はこれ見てね。バンコクの南東、約1時間半くらいでしょうかね。
「俺(私)誘われていないんですけど」という声を聞きましたが、告知から応募の募集が埋まるまでがあっという間でしたので・・・。twitterからも応募とかあったんですが、Facebookメインで募集をかけていた関係で泣く泣くお断りする状況でした。。。
先日募集してみたオフ会ですが、あっという間に埋まりました…驚きました!
ちなみに応募はFacebookって書いたんですが、一部読まれずにメールやツイッター経由も…すいませんがFacebook問い合わせを優先させていただきました。https://t.co/DcUHfwbBVF— chai krap bkkチャイカプ (@genchisaiyou) 2016年5月23日
次回、もしくはその次の会は日本や違う国からも参加する方がいるかもしれません。それはそれで楽しみですね~:D
また告知をかけることはあると思いますので、応募管理は引き続きfacebookメインとなるかと思います。気になる方はチャイカプfacebook-pageのイイネ!よろしくお願いいたしますね:D
タイ就職、タイで働くならチャイカプ
最新情報をお届けします
Twitter でchai krap bkkチャイカプをフォローしよう!
Follow @genchisaiyou
チャイカプ


最新記事 by チャイカプ (全て見る)
- 【ヤバイ】これからタイに移住すると老後を迎える前にいきなり不幸になる可能性が高まる理由(安心の老後生活に向けて) - 2020年9月28日
- 明日から仕事がない!と困り果てないために、今からできる事をご紹介! - 2020年7月31日
- 会社をクビになった!クビになる理由を覚えて回避しよう! - 2020年7月8日