タイから台湾まで旅行に行ってきました。スワンナプーム空港⇒桃園国際空港です。
本日はそこで宿泊した温泉ホテルのご紹介です。
周りの観光施設も行きやすく、便利でしたよ~。
オススメポイントは何といっても温泉ですね。
春点酒店の館内設備

4月に行ったので気温は20度前後。寒いので誰もプールには入っていませんでした。
春点酒店は坂を上った温泉街でも奥の方に位置します。
駅前からは少し離れているので、ちょっとした外出とかでは少し不便ですね。
もし外出する場合はタクシーを呼んで移動する形となります。
徒歩で散策して、帰りだけタクシーとかでもよさげです。
まぁ基本的にはここに泊まる人はホテルでゆっくり過ごしたい方が多いと思いますので、大きな問題にはならないかなと。
部屋

思っていたよりも綺麗でした。部屋のグレードはスタンダードダブルルームです。

浴衣とビーチサンダルが用意されています。これを着て、屋外の大浴場に行く感じです。

室内のバスにはかけ流しの温泉が引き込まれています。お風呂好きにはたまりません。
朝食付き、1部屋あたりで1万7000円で宿泊。風呂付と考えると、日本に比べてかなりコスパが良いですね。
食事

日本食屋が併設されています。鮎が美味しかったなぁ。
朝食はビュッフェスタイルで、中華だけなく洋食もありました。
日本語可能スタッフが数名いましたね。でも英語も問題なく通じましたよ。
台湾の温泉(屋外)では水着着用が必要です

台湾の温泉では「露天大浴場は水着着用」です。
春点酒店の屋外露天風呂もそのルールが適用されます。
女性の方は迷いますよね。台湾や中華系の女性の方は、ワンピースタイプの水着が多かったです。
ただ西洋人や韓国人はビキニ着用の若い女性もいました。
最悪忘れてしまった場合は現地でも販売されていますので、それを利用できます。
入り口でバスタオルとシャワーキャップが渡されます。浴槽内に髪の毛が落ちてしまうのを防ぐ衛生面を気にしているのでしょうかね。
春点酒店では無料のビニール製シャワーキャップを渡されますので、それを着用しましょう。
打たせ湯、盤浴、泡風呂など種類も豊富です。ただ、一部の風呂は熱すぎて私は入れませんでした。
温泉ホテルの周辺観光
台北の新北投駅の洒落た図書館
ここなら静かな環境で森を見ながら作業できますね
今日は平日ですけど、PC仕事をしてる人がちらほらいました👩💻👨💻 pic.twitter.com/RO5bk9LLQM
— タイ就職🇹🇭チャイカプ@複業×副業×バンコク(短期移住でデュアルライフ検討中) (@genchisaiyou) 2019年4月15日
朝食を食べてから、チェックアウトするまではホテル周辺を散策しました。
これは外観がおしゃれな図書館です。オンラインで仕事が取れる人は、ここでのんびり仕事するのはアリですね。
遠くを見れば山があり、下には川が流れています。図書館だけにかなり静かでしたよ。
新北投の最大の魅力は温泉街♨️
野外で風呂に浸かるって良いなぁ。身近に温泉がある生活も良さそうですね…😌
「日本は出てみたい!でも温泉命♨️」
「何かあったら日本にはすぐ帰りたい」みたいな人には良いかも。漢字あるから雰囲気は分かるし、地理的にも沖縄、九州とかめっちゃ近いです pic.twitter.com/o0LBlycz8b
— タイ就職🇹🇭チャイカプ@複業×副業×バンコク(短期移住でデュアルライフ検討中) (@genchisaiyou) 2019年4月15日
新北投の街中には日帰り温泉施設もあります。硫黄の匂いが町全体を覆っているような・・・
台湾🇹🇼の首都、台北の電車でいける田舎よりの駅、北投(新北投)に来てます
バンコクでいうとパープルラインかな。しかし、発展度はこちらが上
大戸屋、KFC、コンビニ、モスバーガー、スタバ、マック等あるので外食には困らなそうです
気候は涼しくて気持ち良いけど、タイから来ると肌寒く感じます😌 pic.twitter.com/3smYGdgd5G
— タイ就職🇹🇭チャイカプ@複業×副業×バンコク(短期移住でデュアルライフ検討中) (@genchisaiyou) 2019年4月15日
旅行で来る方には必要ないかもしれませんが、日本でおなじみのチェーン店も結構ありましたよ。
そういえば滞在中は高齢者の日本人とは結構すれ違いました。
日本からも近いですし、海外体験と温泉をWで楽しめるので人気なのかもしれませんね。
春点酒店への行き方・アクセス
タイで使わなくなったUberを再DL
目的地は温泉ホテルですUber🚖 or 地下鉄🚇
桃園空港からスプリングシティーリゾートまで
🚖1146NT $約4100円
🚇195NT $700円生活感を味わいたいので、行きは面倒ですが電車にします😊
券売機には日本語設定もあって便利ですが、200NT$までしか入らないみたいね pic.twitter.com/cvz6MU1dBs
— タイ就職のチャイカプ@ 🇹🇭複業×副業×バンコク(台北なう) (@genchisaiyou) 2019年4月14日
わたしは短期旅行(3泊)でそこまで荷物も多くなかったので、電車をチョイスしました。
台湾桃園空港から台北駅までが150NT$(540円)。急行を使えば35分、普通車だと47分かかります。
台北駅で乗り換えをして北投駅までは30NT$(100円)。所要時間は24分。
台北駅から電車を乗り換えるのにも15分くらいかかったので、空港から北投駅まではトータル90分くらいかかっていますね。
時間がない方は、タクシーやUBERを使って向かうのが良いと思います。
UBERだとだいたい1,150T$(4,100円)くらいで行けそうですね。

MRTで北投駅まで行き、そこからは駅前に泊まっていたタクシーを利用しました。
ここから春点酒店までは10分くらいでしょうか。値段は115NT$(420円)

ホテルの行き来には送迎バスサービスもありますが、本数が1時間に1本程度しかないです。
またホテルから出発する分に関しては予約が必要です。なので、新北投駅の近くまで来てタクシー利用が1番楽かと思います。

住所:台北市北投区幽雅路18号
電話番号:(02)2897 5555
空港から:台北桃園国際空港から車で約50~60分
最寄り駅:MRT新北投線・新北投駅(車で約5分)
▼台湾の台北へ旅行するなら、こちらも読んでみましょう▼
最新情報をお届けします
Twitter でchai krap bkkチャイカプをフォローしよう!
Follow @genchisaiyou
チャイカプ


最新記事 by チャイカプ (全て見る)
- 有給が取れない会社は違法です。人手不足の会社は早く見切りをつけるべき理由とやり方 - 2021年4月5日
- 人が続かない職場の特徴~従業員が辞めていく理由×5選~ - 2021年4月5日
- どうなる?アフターコロナのタイ旅行(事前準備が大切です) - 2021年2月17日