今日はブログなどで個人スポンサーをやる・やってもらう方にお役に立つ内容を記載します。
先日、下記の記事で個人スポンサーが欲しい方を募集してみました。
スポンサーをやって得られたメリットについては、全て狙っていたというよりかは、結果的にそう見えましたという部分も含んでいます。
正直言うとですね、自分で書いててなんか細かいし嫌な奴だなーって感じましたよ。こんなの書いたら次から応募者いなくなりません?って(笑)
ただまぁこういう風に感じる可能性もあるということが分かるだけで、今後どこかの誰かにスポンサーとして応援してもらいたい人には参考にはなるかな、と。
結論から言うと、スポンサーする側に短期的なメリットはあまりありません。自分のサイトへの流入が爆増するとか、そんなことはないです。そういう意味での投資対効果は低いです。
イメージとしてはTVやラジオCMのようなブランド認知と、仲間つくりですね。
目次
スポンサーする側で見えたもの
企画段階での応援・盛り上げはありがたい
タイ🇹🇭つながりのチャイカプ@genchisaiyou さんがアラサー・アラフォーブロガーのスポンサーになってくれるかも?!
面白そうなのでまとめてみました(*´-`)
とりあえず、アラサーアラフォーブロガーさんはチャイカプさんをフォローしとくと良いことあるかもです😊🌴 pic.twitter.com/0Y8nGInyGl
— マッコ (@harishimacco) 2018年8月13日
まずこちらが依頼したわけでもないのに、気づいたらこんな画像まで作って宣伝していてくださって。
やらなきゃいけないプレッシャーも増しましたけど(笑)、企画を応援してくださったのはうれしかったですね。見返りあるかわからない中で、最初にこれできるのってすごいなぁと。
当たり前ですが、右にいくほどこちらとしてもありがたいです。
色々と提案やRTしてくれるのありがたいです。
これは甲乙はつけられないくらい、皆さん色々とやっていただけました。バナー作成だけにとどまらず、紹介記事を書いていただいたり、似顔絵作ってくれたり。
その中では特に@Shohei192さん、@chezlizeさん、@yurupura_haruさんがよくRTしていただけたのが印象的です。何も言ってませんけど、RT結構してくれたり。
@yurupura_haru さんはわざわざDMで
何か出来ることがありましたらおっしゃっていただけると助かります✨
いやいやいや、、、すごいっす。自分ここまでできないです。気遣い力、半端ないなぁ。
レスの速さ・内容
今回エントリーいただいた方は、本業(仕事、子育てなど)持ちながらご応募される方だけです。当然、忙しいのですが、その中でもレスが早い人はやはり目立ちました。
やりとりしている他の方が特段遅いということはなかったですが、投げてすぐレス来る人とはキャッチボールも多くなるため、より親密感が湧くなぁと。(こっちが勝手に)
レス内容
🎉個人スポンサー企画🎉
条件達成したので下記の方にさせていただきます
これからよろしくお願いします😌
とりまDMでメルアドください~@fukkurabo@harishimacco@Shohei192@yurupura_haru@chezlize
9月は一緒に各自の分野で頑張りましょー🇯🇵🇹🇼🇹🇭 https://t.co/j23efdMlul
— タイ就職のチャイカプ@ 🇹🇭複業✖︎個人スポンサーしてます (@genchisaiyou) 2018年9月1日
これはこのツイートへの返信を受けたときに感じたのですが、E-mailアドレスを送るのみじゃなく、@harishimacco さんは最初の段階でこちらの要望へのヒアリング内容が入っていました。
チャイカプさんのTwitterアイコンのお写真を使わせていただこうかなと思っています。
そのほか入れたいキーワードやフレーズありましたらお知らせください(o^^o)
こちらのことも凄く考えて頂いてるんだなぁと、これも感動させられたポイントです。
スポンサー広告をすることで得られた効果
- twitter等でのインプレッション増加
- 関係性が深くなる、仲間作り
twitter等でのインプレッション増加
これはスポンサー先の方がどれくらいイイネやRTをしていただける方か?どのくらい新規でフォロワーが増えているか?にもよります。
ただtwitterでのインプレッションは例月よりも増えてます。フォロワー増加にも寄与していただいているかな、と。
わたしはブロギルとか大手サロン系はもう入らないようにしています。なのでそこからのアプローチ→仲間作りはできないです。
ただそこで活動している人がいると、twitter等を通して彼らの仲間やファン層にもリーチできる可能性があります。まぁ間接的なので効果は薄いとは思いますが・・。
うっすらとしたブランド認知のような感じでしょうか。
関係性が深くなる、仲間作り
音声スポンサー広告、うちのお客さんとは属性違うけど、興味あるな~でも海外から振込みか・・・
あとサク旅海外偏とかで、LCCでバンコク来られたら面白いと思うので、いつか試してもらいたいな😀#サク旅 #はあちゅう#Voicy
— タイ就職のチャイカプ@ 🇹🇭複業✖︎個人スポンサーしてます (@genchisaiyou) 2018年2月24日
(↑このツイートがきっかけで今の繫がりができたんだもんなぁ。何が大事な縁になるか、わかりませんねぇ。)
昔、はあちゅうさんのvoicyのスポンサーをしたんですけど、WEB流入の増加はほぼゼロです。
ただそのあとに入った彼女のサロンでは、わたしが普段海外にいるにも関わらず日本にいる方が認知してくれてたり。コミュが取りやすくなったりもしました。
結果的に日本に一時帰国で帰るタイミングでイベントができたりと、色々と副次的な効果がありましたね。(もちろん、それまでに自分でもサロン内で活発に活動するのが前提)
はあちゅうサロンのタイ在住メンバーが一時帰国中なので、囲んでのゆる飲み会でした。お店は恵比寿のジェニスガストロ。ゆる飲み会楽しい。#はあちゅうサロン pic.twitter.com/ouNpLnAkzG
— はあちゅう (@ha_chu) 2018年7月24日
募集内容と条件にもよるでしょうけど、今回わたしのスポンサー企画に応募していただいた方は個人での活動を頑張っている方が多かったです。
そういう頑張れる仲間を知ることができた点が1番の収穫かなぁと思います。
▼仲間作りをしたいなら、こちらも読んでみましょう▼
最新情報をお届けします
Twitter でchai krap bkkチャイカプをフォローしよう!
Follow @genchisaiyou
チャイカプ


最新記事 by チャイカプ (全て見る)
- どうなる?アフターコロナのタイ旅行(事前準備が大切です) - 2021年2月17日
- 【ヤバイ】これからタイに移住すると老後を迎える前にいきなり不幸になる可能性が高まる理由(安心の老後生活に向けて) - 2020年9月28日
- 明日から仕事がない!と困り果てないために、今からできる事をご紹介! - 2020年7月31日