これがいわゆるオフ会というやつでしょうか。
メル友や掲示場時代とは違った出会い方ですよね。

私は元々は出不精で面倒くさがりやなんです。
もしも今日本に住んでいて、手元にプレステとかあった場合。
日曜日に朝から1日中引きこもって信長の野望をやりながら、
大河ドラマの真田丸だけ見て寝たいです。
・・・われながらひどいな。ひきこもり万歳。w
さすがに今はゲームはしていませんが、(持っていないので。。。あるとやばいですね)
基本、ひきこもり大好きなことにかわりありません。
カフェで読書やブログ書いたりしているのが幸せな今日この頃です。
ただこれだけだと視野が狭くなるんですよね。
仕事だけを通じた交流も限界がありますし。
だからいつからかは忘れましたけど、SNS経由で人と会う機会を増やしています。
声をかけるのは私からのこともあれば、かけられてということも。
今までお会いした方は
起業家・サラリーマン(駐在・現地採用)、インターン生、留学生、ニート、旅行者
と幅広いですね。
今回お会いしたのは・・・

というわけで、前置きが長くなりましたが今回はぷくこさんと会ってきました。
ぷくこさんは駐妻でもあり、ブロガーさんでもあるんですね~。
日本では私と同じく新卒からベンチャーで働いていたということもあって
その辺の背景とか大変共感できました。
なんかすごく分かるんですよ~毎日終電・残業代なしとかね。w
世間一般的にはブラックと言われちゃうような環境ね。
これは働いたことがない人には分からない世界だろうと思います。
でもその時に仕事中心で一緒に働いていた友人とは今でもつながってますし、
各方面で活躍していてすごく刺激になります。
やってて良かったなって思っています。
あ、話がそれました。
そんな日本での仕事の話や、懐メロの話、センテンススプリングなど
しょうもない話も気軽にできる素敵な方でした。
終始笑顔で、、旦那さんうらやましいですね:D
ぷくこさんのブログ

ぷくこさんのブログでこの記事よかったなーと思えたのは例えばこれ。
駐妻=気楽で勝ち組みたいに思われがちですけど、
たまに何も考えていない人もいますよね。本当にこの人大丈夫?っていう人。
キャリアのバックグランドがない人は結構そういう人多いのかな。
ぷくこさんの場合はしっかり責任を持って働いていらっしゃたこともあり、
お話をしながら
「あ、この人色々と考えて物を言える人なんだな」と思えました。
まぁカフェの紹介とかのしょうもない記事をたくさん量産して書いている私に
こんな上から目線で言われても良い迷惑でしょうけど・・・
最後に

忙しく働いていると、家と会社の往復が中心になるのは日本もタイも変わりありません。
そうすると新しい刺激や出会いが減っていくわけですね。
(まぁ新しい人と自動的に出会う仕組みとしてシェアハウスやってますけどね)
毎日同じ行動、同じ人と話すだけだと、人としての面白みや成長の機会って
減っているよなぁって思いつつ。
しかし私は弱い人間ですので、意識して環境を変えないと中々変えれません。
今回は普段は触れ合うことのない世界に住んでいるぷくこさんとお話をしてきました。
色々とここには書けない様な話もできてよかったです。
何か一緒にできたら面白いかも~って思いながらの解散でした。
ありがとうございました。
※チャイカプの中の人に会ってみたいという方はお気軽にこちらから御連絡下さい。
※法人の方のチャイカプへの事業相談等もお受けしてますのでお気軽にどうぞ。
内容によっては拘束分のお時間給頂く場合もありますが、まずはお問い合わせ下さい。
最新情報をお届けします
Twitter でchai krap bkkチャイカプをフォローしよう!
Follow @genchisaiyouThe following two tabs change content below.




チャイカプ
タイで複業(パラレルキャリア)をしています。2013年12月から海外就職。日本と海外の人材業界における経歴は合わせて6年程度。転職支援×Web Marketingが強み。35歳から複業開始(2サイト運営)。▶詳しいプロフィール


最新記事 by チャイカプ (全て見る)
- 有給が取れない会社は違法です。人手不足の会社は早く見切りをつけるべき理由とやり方 - 2021年4月5日
- 人が続かない職場の特徴~従業員が辞めていく理由×5選~ - 2021年4月5日
- どうなる?アフターコロナのタイ旅行(事前準備が大切です) - 2021年2月17日