サワディーカップ!!チャイカプです。4月に関西方面へ参ります。タイ人向けのおすすめエリア等あれば是非ご紹介下さい。
年々、訪日外国人が増加傾向にあり、当初のオリンピックまでの目標数値2,000万人は早々と超えそうな勢いですね。
つい先日も、日本政府観光局(JNTO)のデータを元に作成された2010年からの訪日外国人数の推移がまとめられたグラフが私のfacebookのフィードに流れてきました。
タイ人の訪日人数は2010年には全体の2.5%でしたが、ビザの緩和等もあり2015年度は4%まで増加。約21万人⇒約80万人と5年間で約4倍のタイ人が日本に来ていただいています。
見事なまでに地理的に近いところが上位ですね。唯一、アジア圏外からはアメリカ人が多いようで。
タイ人を関西にアテンドします
さて、そんな訪日外国人数の増加に貢献する形にはなります。行き先は関西地方。時期は4月。お連れするのは下記3名。
タイ人女性(推定50歳 タイ語のみ)
タイ人女性(20代後半 日本語可)
タイ人男性(20代中盤、タイ語のみ ゲイ)
エアトリで格安航空券は既に手に入れてありますので、後は旅程に沿って
エクスペディアなどで宿をとっていく予定です。
指をさすだけで会話ができることで有名なのタイ人向け日本旅行バージョンみたいなものってないのかしら。
私を仲介しての会話でも結構ですけど、できれば直接コミュニケーションを楽しんでもらいたいなって思っています。
タイ人をどこにアテンドするべきか
今回の3名はほぼ英語ができないし、それぞれ興味を持ちそうなことがバラバラなのでいったいどこに連れて行こうかな、と。。。
2ヶ月程度関西には住んだことはありますが、私は出身が東京なのでいまいち地理感覚も微妙なんですよねぇ。
去年は東京近辺を案内したので、その時は比較的旅程を組むのも簡単でしたが、、、一応、1人から候補だけもらっているのでそれをベースに作成しようと思っております。
他にこんなのどう?というのがあれば、ぜひ教えていただけると幸いです。ちなみに候補はこんな感じです。
(平等院、天竜寺、車寺)錦市場
京都の舞妓さんに変身できるプランとかないのかなぁ、とあそびゅー!を現在検索中です。
最新情報をお届けします
Twitter でchai krap bkkチャイカプをフォローしよう!
Follow @genchisaiyou
チャイカプ


最新記事 by チャイカプ (全て見る)
- 有給が取れない会社は違法です。人手不足の会社は早く見切りをつけるべき理由とやり方 - 2021年4月5日
- 人が続かない職場の特徴~従業員が辞めていく理由×5選~ - 2021年4月5日
- どうなる?アフターコロナのタイ旅行(事前準備が大切です) - 2021年2月17日