普段の私の営業先エリアについてです。
(参照:https://smartpagebk.com/industrial_estate/Homes/map)
バンコクに進出している製造業は大体場所が固まっています。
タイ投資委員会(BOI)によるゾーン別の恩典(減税)があるからですね。
地図に地名の記載がある場所は大体行ったことがありますが、
メイン顧客は製造業なので上記の1~4辺りに行く機会が多いです。
日本と違って電車なんて地方にはないので車で移動します。
私の所属する会社のオフィスがバンコクにあるので、そこからの移動時間は
1:片道1時間くらい
2:片道40分くらい
3:片道1時間30分くらい
4:片道2時間~2時間半くらい
これくらいはかかります。
まぁ4って皆さんも知っているでしょうけど、パタヤビーチがすぐ近くですからね。
そりゃ遠いわ。
2はスワンナプーム空港の近くですね。
国際線でLCC以外で来る方はこちらの空港を利用するケースが多いでしょうね。
営業先行く際に車の運伝手がいるのは良いのですが、
車内でPC使って作業すると気持ち悪くなるのがネックですね。。。
とはいえ、やっていないと仕事回らないですけど。
タイと聞いて皆さんがどんなイメージ持たれますかね。
バンコク市内はかなり栄えていますが、
一歩出ればこんな南国風景ばかりです。
先日、上記地図の4に赴任した方は
「周りに何もなさすぎて、ひきこもりで終わりそう!」
という危機感?で週末はバンコクまで来ているそうです。
私はカフェ散策が趣味なので、、
私だったら間違いなくひきこもっちゃいますねぇ。。。w
最新情報をお届けします
Twitter でchai krap bkkチャイカプをフォローしよう!
Follow @genchisaiyou
チャイカプ


最新記事 by チャイカプ (全て見る)
- 【ヤバイ】これからタイに移住すると老後を迎える前にいきなり不幸になる可能性が高まる理由(安心の老後生活に向けて) - 2020年9月28日
- 明日から仕事がない!と困り果てないために、今からできる事をご紹介! - 2020年7月31日
- 会社をクビになった!クビになる理由を覚えて回避しよう! - 2020年7月8日