年末年始のショートトリップ。バンコクからハノイへ、そして今回はハノイからダナン、そしてフエへと続きます。
ハノイからダナンへ
ハノイのノイバイ空港からダナンへの空路。ベトジェットで約1時間15分の空旅。車だと15時間かかるようですね。乗車率は60%くらいでした。
ホテルのフロントスタッフがすごく流暢な英語、丁寧な接客をしてくれて気持ち良い気分を味わう。
その後、ハノイ空港のカフェで英語で「コーヒー」すら通じない、この接客レベルのギャップ。
西洋人がそれを聞き出せずにイラついて立ち去るのを目にすること数件。— タイ就職のチャイカプ (@genchisaiyou) 2017年1月1日
基本的に分からない英語は全部シカトして他の接客に当たる、このメンタルすごいよねw
別にタイでもあるけど、なんだかね。— タイ就職のチャイカプ (@genchisaiyou) 2017年1月1日
タイ同様に英語が使えない人も多かったです。ダナン空港からまずは宿泊先のホイアンまで7seatのタクシーをレンタル。350,000ドン(約1,800円)でした。ホイアンを軽く観光してこの日は就寝。
翌日はホイアンからフエまでも4sheatのタクシーを1日貸切レンタル。これは70US$でした(約8,100円)
ホイアンからフエへ
ホイアンからフエはかなり距離があります。舗装された道を使っても2時間45分はかかりました。ちなみに往路は、景色の良いスポットをわざわざ通ってくれましたので、休憩含めたら4時間くらい経過していました。
個人的には運転手が怖かったですかね・・・マニュアル車で携帯で話しながら、山道を猛スピードで曲がったりするのは、やめて欲しかったですけどね・・・。
フエの観光
日帰りだったので、見物は2箇所のみ。1つはこちらの世界遺産でもある、カイディン帝廟(khaidinhtomb)。中国の影響受けているなぁと感じられます。
空の青が映えて綺麗でした。
フエの天気
9~12月ぐらいが雨季で、日本の梅雨のような雨の降り方をするようです。タイの雨季とはだいぶ違うんですねぇ。私が行った日はカラっと晴れててきもちが良かったです。
ハノイは寒かったですが、ベトナムの中部に位置するフエは、1月3日のこの日は暖かかったですね。
フエ料理とレストラン
王宮見物のあとは、こちらのレストランでお食事。Family Home Restaurantという店名です。口コミでも評価が高かったので入ってみました。
店内の様子。この後は欧米人が多く来ていました。
ネムルイ。これ、美味しかったなぁ。レモングラスの茎に豚肉のつくねが巻かれたものです。
こちらを見ている左端にいる女性がおそらく店長です。英語が話せますので、注文もしやすかったです。食事の感想を聞きにきたり、聞かれた質問には丁寧に回答していましたよ。フレンドリーな方ですね。
上記以外にも色々頼んで、444,000ドン(約2,200円)でした。おなかいっぱいです。ちなみに、勝手にコンセント借りて充電していましたけど、特に怒られることもありませんでした。
場所がちょっと分かりづらかったですが、上記ゲートの奥にあります。
Family Home Restaurantは、上記通りから、小道に入った先にありますよ。
最新情報をお届けします
Twitter でchai krap bkkチャイカプをフォローしよう!
Follow @genchisaiyou
チャイカプ


最新記事 by チャイカプ (全て見る)
- 【ヤバイ】これからタイに移住すると老後を迎える前にいきなり不幸になる可能性が高まる理由(安心の老後生活に向けて) - 2020年9月28日
- 明日から仕事がない!と困り果てないために、今からできる事をご紹介! - 2020年7月31日
- 会社をクビになった!クビになる理由を覚えて回避しよう! - 2020年7月8日