タイのバンコクでゴーカート(Go-cart)体験をしてきましたよ。
タイで昼間から遊べるスポットとして、ウェイクボード、トランポリンに続く新しい場所を今回はご紹介します。 タイのバンコクでリアルマリオカート、やりましょう!ホリエモンもハマっていましたね。 タイでゴーカートができる場所 ロ…
タイで昼間から遊べるスポットとして、ウェイクボード、トランポリンに続く新しい場所を今回はご紹介します。 タイのバンコクでリアルマリオカート、やりましょう!ホリエモンもハマっていましたね。 タイでゴーカートができる場所 ロ…
世界でも最大級の動物園の一つ、カオキアオ動物園。 今回は駐在員の友人にお願いをしまして、車に同乗させてもらい行って来ました。 なお、時間がない方や効率的に動物園スポットを回りたい方は、カオキアオ動物園とシーラチャタイガー…
バンコクの南東、シーチャン島(ko sichang)に行ってきました。タイには島が多いですねぇ。 シーチャン島(ko sichang)の場所、行き方、ホテル、絶景ポイント、注意事項、帰り方を記載致します。この島はバンコク…
パタヤ(pattaya)の海が一望できる、絶景のカフェ、それがdriftです。ヒルトン(hilton)ホテル内にあるこちらのカフェ。宿泊料金は1泊7,000THB(約21,000円)くらいします。 バンコクに住んでいても…
バンコクからパタヤ観光に来ています。Siam Bayshore Resort and Spa(サイアム ベイショア リゾート & スパ)というホテルに泊ったので、そこの感想を明記しておきます。 &…
バンコクからパタヤ(Pattaya)まで行ってきましたので、その行き方や料金を紹介いたします。パタヤはバンコクの南東約150キロの場所にあります。 日本でいうと、東京駅からなら、 ・北陸新幹線…軽井沢駅(長野県、146….
※2016年8月21日 動画追記 私、ずっとやせ過ぎ体型で人生を過ごせてきたのですが、最近太ってきております。加齢と運動不足には逆らえません。。。とはいえ、自宅のジムでモクモクと走るのはあまり好きではないのです。 &nb…
楽しい海外旅行。事故や病気などは絶対に避けたいですよね。 とはいえ、どんなに気をつけていても巻き込まれてしまうことは誰にでもありえます。 わたしは2013年からタイに住んでいるのですが、多くの事故や事件を目の当たりにして…
海外に旅行する際には、各国の電圧やコンセントの形状を知っておく必要があります。 不便な話ではありますが、世界各国でコンセントやプラグの形や電圧はそれぞれ違うんですよね。 日本と同じ仕様の国であれば気にする必要はないんです…
こんな願望をお持ちの方向けに、本日はラン島での快適な楽しみ方をご紹介しちゃいます。 わたしも久しぶりにラン島へ行ってまいりました。今回はお問い合わせのあったお客様を連れて、日帰りツアーです。 パタヤと聞くと風俗を思い浮か…
こんにちは。チャイカプです。先般、訪日外国人の増加に貢献してきます with タイ人 in関西でも書きましたがタイ人3名を関西地方にアテンドしてきました。20代女性のPさん、その弟とお母さんです。尚、今回はツアーではなく…
映画ハングオーバーを見て過ごす休日はいかがでしょう。トッド・フィリップス監督の全3シリーズ。 シリーズ2作目のハングオーバー2はロケ地にタイが選ばれていますよ。 これを見てロケ地に行ってみたくなった方も多いのでは?? 世…
タイの週末はウェイクボードで楽しみましょう!以前、タイで働く皆さんの週末、趣味をご紹介しました。 POINT参照:【タイで遊ぶ】タイ現地採用者の趣味の話~お金がない??~ その中の1つが今回ご紹介するケーブルウェイクボー…
航空券のセールは見逃せませんね。 特に関西の人、大勝利ですよ。
空港というよりは日本の地方にある駅くらいの大きさでしょうか。航空会社はバンコク・エアウェイズです。 スコータイ空港へいける飛行機は実はこれだけなんです。ここはバンコク・エアウェイズが所有する空港なんですね~。 国ではなく…
スコータイ観光。タンブン、そして動物にも乗りましたよ。
スコータイの遺跡の観光です。 世界遺産なんですね。
スコータイで宿泊したおすすめのホテルザ レジェンダ スコータイ The Legendha Sukhothaiの紹介です。 遺跡からも近くて、静かで過ごしやすいホテルでした。 ホテルの外観、内観…
2015年~2016年の年越しはスコータイにてのんびりと過ごすことに。 バンコクからはバスを利用してみました。
タイでインターネットに接続する場合、皆さんどうしていますか? ホテルではなく、うちに泊まりに来る方も大抵は日本人なので、日本でお使いの携帯はSIMのロックがかかっているケースが多いです。 なので皆さん、wifiを持ってお…